※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

着床時期に咳をしても妊娠に影響はありますか?喘息で咳がよく出るのですが、心配です。

着床の時期に咳をして腹圧がかかっても問題なく妊娠した方いらっしゃいますか?

まだ排卵して2日後くらいですがぜんそくで
咳が夜寝てる時とかによく出ます🥲

コメント

はじめてのままり

花粉症でくしゃみしまくり、
仕事でダンボール運びまくってましたが妊娠しました。
大丈夫です!
お大事にしてください😌

  • ママリ

    ママリ

    わたしもくしゃみもしてます🤣
    ダンボール運んでも大丈夫だったのですね!ありがとうございます!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

着床したであろう時期にコロナに感染し、人生で1番酷い咳が1ヶ月くらい続いてました😱

その後も後遺症で咳しながらも仕事をしていて、めちゃくちゃ重いもの持ってましたが無事に妊娠継続し、現在8ヶ月です😊

  • ママリ

    ママリ

    心強いお話ありがとうございます😊
    酷い咳でもちゃんと赤ちゃん頑張ってしがみついてくれていたんですね✨
    あまり気にしないようにしようと思います🥹

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

排卵後、着床時期も妊娠初期もマイコプラズマで咳しまくってました🥲ゲホゲホ凄くて、卵巣が腫れてたのですが咳する度に蹲るほど痛くて心配しましたが、今問題なく妊娠継続してます😊

  • ママリ

    ママリ

    マイコプラズマ大変でしたね🥲
    赤ちゃんすごい力ですね!
    咳がひどく夜辛いので
    今日喘息の薬もらおうと思います🥲

    • 6月27日