※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねえね
妊娠・出産

妊娠中の急な腹痛や吐き気で胃が痛む症状について相談です。食事が胃に負担をかけるようで、食べると痛みや気分が悪くなります。同じ経験のある方のアドバイスを求めています。

妊娠周期的に後期悪阻なのかただの胃痛なのか
急性胃炎的な物なのか…心配なので質問さしてください

昨日の夕方から急な腹痛があり、夜中になると痛みが増し
嘔吐もあり、我慢できなくなり緊急でかかりつけの産婦人科に行ったのですが
赤ちゃんは大丈夫、痛みの場所的に胃なので明日になっても痛ければ紹介状を出すのでまた来てください。と言われました
食事は朝に1度食べた後、外にいたので時間が空いて夕方にからあげくんを食べましたがその前にはもう痛みがありました

下痢はなし、吐き気は時々、胃部分の痛みがましになったりひどくなったりで寝込んでいます
赤ちゃんが心配なので頑張って水分とお腹が少し空いたらプリンを食べたりしているのですが1日後にそうめんやお粥は食べても大丈夫なんでしょうか?💦
食べると胃が少し痛み気分が悪くなりますが
食べないと元気が出ない気がして…

妊婦はしてもらえる治療がないと聞いた事があったので
病院も家から30分かかるし我慢しているのですが
同じような経験された方居ましたらその時どうされましたか?アドバイス下さい

食中毒になるような物を食べた覚えは無いと思います…

コメント

ぴむ

胃が弱ってるところに揚げ物が更に悪化させた原因かな?と思います💦
お粥やウドンは胃腸炎の時に少しずつ食べていいと言われます!乳製品や消化の悪いものは避けた方がいいと思います(^^)
お大事にされてください!

  • ねえね

    ねえね

    なるほど💦空腹なのかなと思いとりあえずパッと食べれる物にからあげクン選んだのが間違いだったんですね(T-T)
    ありがとうございます!

    • 3月28日
べびちゃん

後期つわりだと思います。
私もたまにご飯食べた後や食べる前に胃痛あります💦空腹になりすぎたら胃酸出過ぎて余計気持ち悪くなったり痛くてなったりします。
揚げ物食べて余計に胃が荒れたのかなって思います!
胃が痛いときはそうめんやお粥などの消化に良いのを食べる方がいいですよ~後冷たい物はダメです。お肉とかも痛い時はやめた方がいいです。
分けてこまめに食べたら良いと思います

  • ねえね

    ねえね

    そうなんですかね…
    休まる事なくずっと痛いんで急性胃炎かなにかかなぁと思って😥
    アドバイスありがとうございます!
    お粥苦手なのでそうめん食べることにします😂

    • 3月28日
  • べびちゃん

    べびちゃん

    それもあるかもしれないですね!
    あまりにも続くなら病院で胃薬もらった方がいいと思います!
    卵入れてにゅうめんとかにしたら栄養取れると思います。
    お腹冷やさないように消化の良い物から食べてくださいね🍀

    • 3月28日
  • ねえね

    ねえね

    貰えるんですかね💦どうせ貰えないと思って今日は我慢したんですけど明日もまだ痛むならもらいに行きます…
    明日には良くなってると良いんですが…(/ _ ; )
    はい、早速作ってみます💦
    ありがとうございます💦

    • 3月28日
  • べびちゃん

    べびちゃん

    紹介状を出すって言われてるなら内科に行くことになるかもしれないですね。妊婦さんでも飲める胃薬あると思います!
    早めに病院行った方がいいと思います。お大事にしてください

    • 3月28日