
妊娠中で、早めに断乳したいです。夜中も含めて1日4.5回授乳しています。主人の休みに合わせて断乳しようと考えています。泣きそうなので心構えはしています。夜間だけでなく昼間も泣くか心配です。夜は別の部屋で寝る方がいいでしょうか?
断乳についてです。
2人目を妊娠中で今6週です。
産婦人科の先生になるべく早めに断乳してくださいと言われています。
今は夜中も含めると1日4.5回あげていて昼寝前、寝る前は必ずあげてしまってます💦
主人の仕事の休みに合わせて断乳しようと思ってます!
断乳の日の夜寝る前を最後にあげて夜中起きてから断乳スタートと考えてます。
最初の3日はギャン泣きとよく聞きますが昼間も泣きますか?
夜間だけじゃなく昼間もあげてしまってたので相当泣くかな😭と覚悟はしています💦
あと主人に夜寝る時ママは別の部屋のほうがいいんじゃない?と言われてますが断乳中は夜ママの姿見えないほうがいいんでしょうか??
- みー(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

amママ
うちの子は最初の日、寝る前に30分泣いただけで次の日からすんなりでした。
その子その子で違うと思います。
協力してもらえるならママは見えない方が良いかと思いますし、お風呂もご主人にいれてもらうほうがいいですね!

ココアがすき
妊娠おめでとうございます!
うちでは桶谷式のやり方で断乳しました。
一週間前からおっぱいはもうお姉ちゃんだからおしまいだよ、おっぱいありがとうだね!と1日1度だけ言い聞かせ、断乳当日は朝きちんと目覚めている時に思う存分吸わせて子ども自身にバイバイさせてからもうぜっーーーたいあげません。外で遊ばせたり人と会う機会を作ったりしておっぱいを忘れさせます😌
寝室は同じでした。
三日間はお風呂は旦那に任せました。
夜はもうすこぶる泣きますし、昼ももちろん泣きます。
3日は眠れないよ!なんてよく聞きますがうちの子は6日間親子ともに睡眠という睡眠はとれませんでした😭
泣きすぎて吐いたりもしましたがわたしも途中で与えてはここまで我慢して頑張った息子に失礼になる!と心を鬼にし頑張りました!
だいたい完了した!と思うまで10日以上かかりました💡
来週末、娘の断乳を控えています。
同じやり方で頑張ろうと思います🥺
-
みー
やはり言い聞かせたほうがいいんですかね?
最後まで本人に内緒で断乳しようと考えてました!
6日間寝不足だとお互いつらいですよね、、私も途中で絶対心折れないようにします💦
10日間で完了だったんですね😵
よく3日間という話は聞いていたので少し覚悟が必要そうです💦
お互い断乳がんばりましょう!!
いろいろ教えてくださってありがとうございます😊- 3月28日
みー
30分泣いただけだったんですね!
たしかにお風呂もお願いしなくちゃですよね💦
私も成功するように頑張ります!!