
産後10ヶ月で、旦那からのスキンシップが苦痛に感じる状況です。妊娠ではないと思いますが、同じ経験をした方いますか?旦那が寂しそうに感じているのが気になります。この状況はすぐに改善されるでしょうか?
最近、旦那からのスキンシップが嫌と感じるようになってしまいました。
産後10ヶ月です。
今まで平気で仲良しも週一くらいでしてたんですが
ココ最近はチューもハグもぞわぞわしてしまいます😩
生理が来たので妊娠ではないと思います。
同じような方いますか?
旦那が傷つかないようにサラッと受け流してるのですが
何だか寂しそうにしてて…
このぞわぞわはすぐ治まるのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰
コメント

りりり
そのまま今日に至ります。笑
人によってはまた仲良しになる方もいるようですがね。

えむ
わかります〜〜!!!
結構仲良しだったはずなのに
なぜか無理!近づかなくていいよ!
ってなります😂😂😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなってしまうこともあるんですね💦
メロンパンナさんは旦那さんにそのこと伝えてますか😣?
受け流すのも限界で
どうやったら傷つかずに伝えられるのかなと思って😅- 3月28日
-
えむ
伝えてないですー
わざわざ言っても落ち込むかなと思って(笑)
旦那はめげずに来ますよww
向こうからなんでよけるの??
とか言われない限りわざわざ言う必要もないかな〜って🤣- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちもめげずに来てくれるんですが
昨日の夜誘いを断ったからか
今日の朝、最近避けてる?って聞かれてしまって😩
眠かったのーと誤魔化しましたが
どうしたものか🤷♀️💭
言ってもやっぱり落ち込むだけですよねえ…(笑)- 3月28日
-
えむ
自分でもなぜこうなるか分からなくないですか?🤔
だから産後のホルモンの乱れみたいなものとか〜そういうの色々あるじゃないですか?それを言ってみるとか!
自分でコントロールできない感情って女の人にはあると思います!!- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよー😣
急になったので自分でもよくわかんなくて💦
たしかにホルモンが理由だったら傷つかないかもですね!
そうやって言ってみます😳
ありがとうございます!- 3月28日

sooooooo
妊娠分かってから今も続いてます😂💦
あたしは妊娠しててスキンシップが嫌になった時に、何かイチャイチャとか嫌になったってはっきり言いました😂
そしたら旦那も妊娠してるからじゃない?って言ってくれましたが、産後も無理です🤣
-
はじめてのママリ🔰
はっきり言ったんですね😳!
傷ついたら嫌だなぁと思って中々言えなくて💦笑- 3月28日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
旦那のことは好きなので出来れば戻りたいんですが…
なかなか難しいですね😢