
コメント

ちきん
わたしのところも、肺炎だったような、、、水疱瘡は4週間あけないといけないからではないでしょうか??

あい
うちは全然従ってません。笑
1歳になってから最初に受けるのは基本的に水ぼうそう、MR、おたふくの生ワクチン3つが先だと思います。
ただヒブ、小児肺炎球菌、四種混合は不活化ワクチンなので生ワクチンと違い打ってから次回は最短1週間後に受けられます。生ワクチン打ったら次回は最短1カ月後です。
同時接種しない病院だからこそ、早めに色々終われるように不活化ワクチンの肺炎球菌追加分を先にやるんじゃないですか?
-
( ´ー`)
ありがとうございます😫✨
引っ越しで病院が変わってしまい混乱してしまって💦
そういうことなんですね💦
きちんと理解しておかないとダメですね💧
ありがとうございました😭✨- 3月28日
( ´ー`)
ありがとうございます✨
なるほど😣💦
引っ越しで病院が変わってしまい混乱してしまって💦
きちんと理解しておかないとダメですね😰💦
ありがとうございました✨