※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
ココロ・悩み

旦那と喧嘩して、娘を抱っこしながら涙が止まらなくなりました。旦那は出て行きました。

なんだか急に悲しくなりました。
旦那休みなのに二日酔いで朝から辛そうで、中々起きないのは仕方ないかと思っていたんですが
昼から喧嘩して、別室に籠られて、仲直りしようと謝りに行くと(私は多分悪くなかったですが)、来んなあっち行けと罵られ。
生まれてから娘は抱っこしてないと泣くのでずーっと抱っこ。
旦那は育児手伝ってくれない人だしなんか、疲れたなぁって思ってたら、涙が止まらなくなってしまいました。
自分の育児に自信がなく、娘の泣いてる側で自分も泣きながら抱っこゆらゆら…
そしたら、旦那財布と車の鍵を持って出て行きました。自分だけ外で息抜きか…。
はぁ…。

コメント

deleted user

私の旦那もそうです…
旦那は私の言動に愛想が尽きたみたいで離婚したいと言っていて2ヶ月くらい会ってません。
連絡も1ヶ月くらい取れてないです…
たまに辛くなり泣いてます…

  • いちご

    いちご

    離婚したいまで言われたんですね…それはお辛いですね。
    一人で育児大変ですよね。
    なんだかほんと勝手に涙が出てきますね。
    無理しない程度に頑張りましょうね…。

    • 3月28日
いちご

うは…
そんな大変な時期に…。
子供を独り占め出来て良いじゃ無いですか!
旦那なんて居てもいなくても一緒♪
ショッピングモールとか行くと普段から子供見てるパパと見てないパパすぐにわかりますよ!笑
子供見てないパパは頑張ってあやしてもママが良くてギャン泣き!笑
オムツ変えるにも1人じゃ不安でできないみたいです!
周りから見たら、父親ずらしてるけど、家で全くやってないのわかるね。と良く旦那と話してます!笑
そのお母さんは誇らしげでしたょ♪
自分が抱っこするとニコニコしますからね!笑
旦那なんかかまわなくて良いですよ♪
二人の時間を楽しんじゃいましょ!
成長してくると子供も色々わかってきます!!
ママっこ可愛いですよ♡

  • いちご

    いちご

    ほんと、子供は可愛いです。
    コメント読んで、ママっ子に育て上げたいと思いました😁
    たしかに、外や義理実家、私の両親の前では手伝ってる面します。
    なんの見栄なんでしょうか?
    泣き止ませたことなんて一回もありません。
    前向きになれるようなコメントありがとうございました😊

    • 3月28日
  • いちご

    いちご

    うちの旦那はあたしなんかよりめちゃくちゃ育児できるのですが、外でも離乳食やオムツもひとりで完璧にこなします。
    離乳室で平気で携帯をいじって座ってる男の人とかもいたり、やってる風に抱っこしてる旦那さん沢山いますが、ほんとお母さんお疲れ様って思います。
    うちの旦那もお母さんお疲れ様だねぇ!ってよく言っています。
    わかる人にはわかりますよ!笑
    抱き方、怪し方、言葉のかけ方まで月齢にあっていなかったり、見てて面白いです!笑
    もう少しで子供も色々わかるようになりますよ♪♪
    惨めな旦那さんをみてやりましょう!笑
    子供が1番お母さんの頑張りわかってますからね♪
    何もやらない旦那を外でたてる必要もないですから😋

    • 3月28日
  • いちご

    いちご

    いやぁーー旦那様羨ましいです…
    どうしたらそんなにやってくれるのでしょうか😭
    きっといちごさんの関わり方が良いんでしょうね…!
    月齢に合ってない話しかけ方は、笑っちゃいますね。
    旦那は娘可愛いとは言いますが、旦那が抱っこして泣き止まないときとか何も嫌そうじゃないです…
    義理の母はわたしが育児全部やってるの多少分かってるので、やらないとパパ拒否なっちゃうよ!?って言ったりしてましたが、それでもいい。ママに見てもらえれば。泣かれるよりは。とか言うので、痛い目も見ないんじゃないかって…。
    でもそんなことは気にせず娘には沢山愛情を注いであげたいものですね☺️

    • 3月28日
  • いちご

    いちご

    6ヶ月過ぎた頃から色々わかるようになってきて、だんだん旦那さん惨めになるかと…
    お出かけとかしてるときにいろんなパパさんがオムツとか変えてるのとか楽しそうに遊んでるの見て、悔しくなると思いますよ!笑
    うちの姪っ子は6歳ですが、パパいるから帰りたくないとか私には普通に言いますよ!笑
    うちの旦那はあたにしも怒ったことなくてすごく温厚なんですよね😅
    子供のお風呂も私は3回しか入れたことないです😅
    育児すごくやってくれるからこそ、言葉もパパと最初に覚えさせました!
    ニコニコしてご機嫌良いときは、パパいるから今日ニコニコなのぉー♪などいつも話かけてます!
    旦那も嬉しくて自分から育児参加してくれてます!

    • 3月28日
  • いちご

    いちご

    惨めになれーーー!!!笑
    パパ抱っこすると泣くようになっちゃえ、、、って感じですね。笑
    姪っ子さんなんとも正直で、、👏
    ほんと子供は見てますから、そうなりますよね…
    旦那様!素敵羨ましすぎます、うちの旦那キレると理不尽なくせに怖いんで😅
    それだけやってくれれば私も褒めちぎりますね✨
    娘にはパパは最高のパパだよと植え付けます。笑

    • 3月29日