![りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月半の娘がいます。お子さんは何ヶ月ごろにお座りしましたか?練習はされましたか?寝返りや写真の体制について教えてください。
生後6ヶ月半の娘がいます'`ィ(*´ェ`*∩
みなさんのお子さんは、何ヶ月ころにお座りしましたか?( *´꒫`)
練習などされましたか?(*´ㅈ`*)
生後4ヶ月前後に寝返り
生後5ヶ月半で寝返り返り
生後5ヶ月後半で…
写真の体制を5ヶ月後半からします(⁘‿̑̈⁘)
これがズリバイ( °ㅂ。)?ですか?
この体制で少し前進したりします꒰⑅ˊ͈ ˙̫ ˋ͈⑅꒱
質問ばかりでスミマセン( ˃ ⌑ ˂ഃ )
- りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕(1歳6ヶ月, 9歳)
コメント
![スズメちゃんのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スズメちゃんのママ
ウチの娘は、おすわり6ヶ月でしました。練習はしてないです。
写真の態勢、ズリバイだと思いますよ。カワイイ❤ですね。
![haru**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru**
今6ヶ月ですが、ハイハイとお座りします(^-^)
お座りの練習というか、試しにお座りさせてみて、背中が曲がるような感じだと腰に負担がかかるので、背中が真っ直ぐになるまではほとんどお座りさせなかったです。
お座りができるようになっても、しばらくはバランス崩してひっくり返ることがあるので、目が離せません(>_<)
まなちゃんさんのお子さんのはズリバイの体勢ですね!
上の子はズリバイ大好きで、ハイハイはほとんどせずつかまり立ちにいきました。
まなちゃんさんのお子さんもズリバイからすぐつかまり立ちにいっちゃうかもしれないですよー(^o^)
楽しみですね!
-
りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕
回答ありがとうございます(*´ω`*)
同じ月齢ですね(*´ㅈ`*)♡
ハイハイとお座りできるんですか(⊙⊙)‼
凄〜い(๑°ㅁ°๑)‼✧
確かにぺちゃっとしちゃいます:;(∩´`∩);:
あんまり練習させない方がいいんでしょうか(。•́ - •̀。)?
双子ちゃんでも違うんですね( Ü )
え〜(๑°ㅁ°๑)‼✧
つかまり立ちに行きますか✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧?
上のお子さんと似てる感じですか?
いや〜凄い楽しみです«٩(*´ ꒳ `*)۶»- 2月24日
-
haru**
腰がすわってないとお座りの体勢は腰に負担がかかるみたいなので、練習するなら少しだけにされたほうがいいかもしれないです!
上の子はほふく前進のようなズリバイでしたよ(^-^)
同じ感じですかね??
下の子がハイハイする前は、手と足を持ち上げて前後にユラユラしてハイハイの練習してました。
下の子は逆にズリバイ全くしなかったです。
まなちゃんさんのお子さんはお尻が持ち上がってるので、もしかしてハイハイもしちゃうのかな?と思ったりもしますが、立つ方に興味がいけばつかまり立ちにいっちゃう可能性もありますしね!
あと半年もすれば歩いてるかもしれないなんて、なんだか不思議ですよねぇ。
お互い数ヶ月しかない今の状態を楽しみましょうね(^o^)- 2月24日
-
りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕
練習少しだけにします(⁘‿̑̈⁘)
娘もほふく前進みないな感じです‼️
ありがとうございます꒰⑅ˊ͈ ˙̫ ˋ͈⑅꒱
興味持って欲しいです(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ⃛
しかし子供の成長は凄いですね(*´ㅈ`*)♡
本当!歩いてる姿♡楽しみですね'`ィ(*´ェ`*∩
ベビーの時期は短いですし、楽しみましょうね〜\(ϋ)/\(ϋ)/♩- 2月24日
![さぁたん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁたん☆
お座りが安定したのは7ヶ月に入ってからで、その1週間後に自分でお座りしだしました!その前まで、四つん這いになってお尻フリフリしてましたよ!てっきり、ハイハイの練習かと思いきや、お座りが先に出来ました!
-
りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕
回答ありがとうございます(*´ω`*)
7ヶ月でお座りされたんですね(๑°ㅁ°๑)‼✧
お尻ふりふりは娘の写真の様な感じでしたか?
お座り出来たらお風呂楽ですよね(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
待ち遠しいです(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ⃛- 2月24日
-
さぁたん☆
腕はこんな感じで、これはお尻下がってるんですけど‥お尻もしっかり上げて膝立ちで四つん這い状態でフリフリしてましたよ♡
1人でお座りしてくれると、1人で遊んだりしてくれるのでラクです♡- 2月24日
-
りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕
腕すごいですね(๑°ㅁ°๑)‼✧
凄いですね!
ハイハイ早そうですね!
楽しみにその時まで待ちます'`ィ(*´ェ`*∩
写真ありがとうございます꒰⑅ˊ͈ ˙̫ ˋ͈⑅꒱- 2月24日
![アサラー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アサラー
寝返りはまだですが、寝返り返りとお座りはします😀
寝返りの練習させるべきか悩んでます。
-
りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕
回答ありがとうございます(*´ω`*)
寝返りまだでお座りできるんですか(*´ㅈ`*)♡
凄いですね╰◟(* ˊωˋ *) ╯
ちなみにお座りいつ頃できる様になりましたか?
お座りの練習とかされましたか?- 2月24日
-
アサラー
おすわりの練習はしてません。
出来るようになったのは5カ月入ってからです😀
寝てるより体を起こしている方が好きなようで、寝かせると泣くので、バンボに座らせたり、支えてお座りさせてたらいつの間にか自分で座るようになりました。- 2月25日
-
りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕
ありがとうございます꒰⑅ˊ͈ ˙̫ ˋ͈⑅꒱
バンボは最初だけ普通に座ったのですが、今は前のめりの姿勢になるので…|ω-`*)シュン
お座りする時を待ちたいと思います\(ϋ)/\(ϋ)/♩- 2月25日
![にゃあー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃあー
ちょうど今日、少しお座りしました。
自分の手を床につけて座りました。
まだまだ不安定ですが少しお座りさせてます。
うちの子はまなちゃんさんのお子さんのような姿勢から下がっていきます。尺取り虫みたいで可愛いです(o^^o)
-
りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕
回答ありがとうございます(*´ω`*)
凄いですね(*´ㅈ`*)♡
なんかニヤついちゃいました꒰⑅ˊ͈ ˙̫ ˋ͈⑅꒱
娘も早くお座りして欲しいです((´∀`*))
楽しみです♡- 2月24日
![ミズキママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミズキママ
うちも同じ格好します。
寝返り返りが3回できただけでまだまだな感じです。
しかも、その場で方向転換とバックはするんですが、前には進みませんf^^*)
-
りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕
回答ありがとうございます(*´ω`*)
お尻ぷくっとしますか!꒰⑅ˊ͈ ˙̫ ˋ͈⑅꒱
バックするんですか(⊙⊙)‼凄い!
うちは方向転換と前進します(⁘‿̑̈⁘)
成長が楽しみですね(*´ㅈ`*)♡- 2月25日
りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕
回答ありがとうございます(*´ω`*)
6ヶ月でお座りされたんですね٩(●ᴗ●)۶
待ち遠しいです(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ⃛
これがズリバイなんですね!୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
良くお尻をぷくっとさせるので思わず写真撮っちゃいました(*..• •..)♥