
妊娠7週で流産の可能性。様子見か別病院へ。不安で迷っています。意見をください。
妊娠7週。腹痛と軽い出血があったため病院へ行きました。
心拍の確認は先週の時点で出来てて今回も心拍確認出来ましたが、胎嚢が小さい・羊水が少ないので流産する可能性があると言われました。
薬など特になく安静にしてても意味ない、2週間後の検診まで様子見、早く来すぎても意味ない、今何かできることもないと言われ赤ちゃんの生命力を信じるしかないのかなと思ってはいるもののすごく不安で心配です。
2週間後の検診待つか1週間後くらいに違う病院に行ってみるか迷ってます。
皆さんの意見聞かせてください。
- K♡(5歳5ヶ月)
コメント

mi
私の場合は同じように言われて数日の間に大量出血、流産でした。同じく、来ても意味ないと言われました。安静にする必要もないと言われました。初期の流産は本当によくあることのようです😢でも、その後すぐに赤ちゃん来てくれました。赤ちゃんの生命力を信じるだけですね!!大丈夫でありますように!!

花
私なら2週間後の検診を待ちます。
言い方がきついかもしれませんが、1週間後に行っても2週間後に行っても同じでできることもないのならと思ってしまいます😥
でも2週間って長いですよね!!
私も赤ちゃんが感染の疑いがあって頻繁にエコーをしていたときは次のエコーまで気が気じゃなかったですし検索魔になってました😣
赤ちゃん生命力信じましょう😊
-
K♡
コメントありがとうございます。
花さんは検診待ってみる派ですか!
本当2週間長過ぎて‥
赤ちゃんの生命力を信じてみます!- 3月28日

退会ユーザー
2週間って長いですよね😫
不安でストレス感じちゃうくらいなら、1週間後くらいに違う病院行ってみてもいいと思います!
もしかしたら新しくかかる病院の先生の方に通いたいってなるかもしれないですし✨
-
K♡
コメントありがとうございます。
本当2週間長過ぎます‥
赤ちゃんの生命力を信じつつ、でも1週間乗り切れそうになかったら違う病院行ってみようかなと思います!- 3月28日
K♡
コメントありがとうございます。
miさんの体験聞かせて頂きありがとうございます。
あまり不安に思いすぎてストレス溜めないように赤ちゃんの生命力を信じてみます!