※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お金・保険

主人の飲食店を法人にする理由が分からない。義父の店は法人化済みで、主人は義父に握られている状況。固定給で働いている主人が疑問。

相談というか、質問というか…
わかる方、宜しくお願いします。

ややこしいのですが
現在、主人は飲食店を経営しています。
黒字です。
主人のお父さんも飲食店を経営しています。
多分赤字だと言っていました。
主人はそのお店も手伝っています。
どっちの経営も義父が握っています。
義父の店がこの前、法人にしたそうです。
そこで、主人の店も法人にして、社会保険を付けてもらいたいと思い、義父に相談したのですが、のらりくらりで誤魔化されました。
正直、主人が1番働いているのに、固定給だし、義父は売り上げをどんどん持っていくし…
なにがどうなっているのか分かりませんが、主人の店を法人にしない理由はなんなんでしょうか?

コメント

anemone❁.。.:*✲

ご主人のお店を法人にする場合に登記料や資本金が必要になってくるからかと思います。また、社会保険に加入すれば事業者負担が発生するため、現状義父にとって法人にするメリットがないのかもしれないですね。

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    自分の店は法人にしたのに…と思ってしまいます。
    これもなにか理由があるのでしょうか?

    • 3月28日
  • anemone❁.。.:*✲

    anemone❁.。.:*✲

    法人化するメリットは、ご自身は社会保険に入りたかった、資金調達(借入)がしやすくなる、節税できる場合があるなど様々あるので義父にとっては2社とも法人化するメリットはないのかもしれないです💦

    • 3月28日
  • まま

    まま

    なるほど…
    税理士さんもついているので、その人にも相談してみます!

    • 3月28日
  • anemone❁.。.:*✲

    anemone❁.。.:*✲

    それぞれのメリットやデメリットがあるので、経営状況を把握している税理士の先生にお伺いされるのが一番だと思います(*^^*)

    • 3月28日
  • まま

    まま

    そうですよね。
    昔からの付き合いがある税理士らしくて、義父と親密で…
    主人も頼りにならないし。
    税理士変えて欲しいです。笑

    • 3月28日
  • anemone❁.。.:*✲

    anemone❁.。.:*✲

    それだとあまり確かな情報をいただけないかもしれないですね。ご主人名義の事業所であれば、法人化も自由にできますよ。実際数字をみている人が経営者になるかと思いますが、どなたが資金調達も含めて数字の管理をされているのでしょうか?

    • 3月28日
  • まま

    まま

    全て義父です。
    義父の黒い部分が見えすぎて最近しんどいです。

    • 3月28日
  • まま

    まま

    そして、義父はめっちゃ借金があるらしいのですが…それでも法人にする方がメリットがあったのでしょうか…
    なにか裏があるように思えて仕方なくて…

    • 3月28日
  • anemone❁.。.:*✲

    anemone❁.。.:*✲

    ですと実質経営者が義父、運営(店長)がご主人というような形ですかね。
    ご主人が数字の部分も触れるように交渉されるのが一番かと思いますが、親子だからこそ交渉しにくい部分もあるかもしれませんね💦

    • 3月28日
  • まま

    まま

    そうです!
    主人は早く退いてくれと言っているのですが、なかなか…
    やっぱり今好き勝手しているので、引退したくないみたいで…

    • 3月28日
  • anemone❁.。.:*✲

    anemone❁.。.:*✲

    義父さん借金があるんですね💦
    法人化すると会社として借入できるうえ、借金の有責義務は個人ではなく法人になるのでメリットはあると思います。
    ご主人が数字をみる力をつけるか、ご自身で別会社を立ち上げて今されている事業を買い取ると手取り早いですね!

    • 3月28日
  • まま

    まま

    えええ…
    今までの分、全て法人にの借金になるんですか⁈
    そのまま主人にバトンタッチするつもりなんでしょうね…

    • 3月28日
  • anemone❁.。.:*✲

    anemone❁.。.:*✲

    今までの分はならないですよ!今後の借入だけです。事業に関わる借入も個人事業主の場合は個人名義ですが、法人だと個人の名義にはならず法人名義になりますね。今後借入が多額になれば、借金まみれの法人を引き継ぐことになりますね。

    経理についてご夫婦で勉強されて、有無を言わさず実権を握るしかないと思います。義父が法人化された会社は株の保有率が義父100%のはずなので経理に関与はできませんが、ご主人の会社は法人化されていないなら関与できますし、ご主人の事業の法人化についても義父に任せずご夫婦がされた方がいいと思いますよ💦

    • 3月28日
かりん

どちらのお店も義父が経営なら、旦那様は従業員って立場になりませんか?
だから固定給なのでは、、?

2店舗とも1つの会社にされたわけではないんですか?

  • まま

    まま

    主人の名義です。
    義父がお金を触る立場を離れたくなくて、自由にしています。

    • 3月28日
  • かりん

    かりん

    えー!旦那様の名義ならおかしい話ですね。
    義父は経理されてるんですか?
    利益を貯金でもしていてくれたら嬉しいですが、赤字のお店に使われてたりしたら恐ろしいですね。

    個人なら赤字繰越しが3年くらいしかできないし経費も狭いし、法人なら幅広くできるからですかね?

    • 3月28日
  • まま

    まま

    赤字の店に使ってます!
    そして、主人の店の売り上げ使いまくりです…

    元々、義父の店は借金が沢山あるらしくて、最初は自己破産するっていう話だったんですが、やはり、したくなくなったみたいで…
    その借金もろとも主人に担がせようとしています。

    • 3月28日
  • かりん

    かりん

    自己破産したくないから息子の売り上げを奪う?
    ひどい、、😱ありえない、、

    ご主人様は何も言われないんですか?
    私ならブチ切れてしまいます、、

    どんな頑張っても意味ないじゃん🤯

    • 3月28日
  • まま

    まま

    散々言ってるのですが、逆ギレするそうで…
    聞いてて私も苛々します。
    死ぬか、自己破産しか道はないと、主人は義父に言っているらしいですが、本当かは分かりません…
    悔しくないのかな…

    • 3月28日
  • かりん

    かりん

    旦那様からしたら実の父親だし、、
    どうなんでしょうかね、、
    まず、経理から離れてもらわないと前に進まない気はします😭

    嫌ですよね、こうゆうのって、、

    • 3月28日
  • まま

    まま

    ほんと嫌です。
    言いにくいし…
    今更生活レベルを落とすのって難しいんでしょうね…

    • 3月28日