※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あにゃか
子育て・グッズ

双子の赤ちゃんに出産祝いで何を贈るか悩んでいます。ベビーカーやベビーベッドはもらえる予定。他に何が喜ばれるでしょうか?おすすめを教えてください。

双子の女の子のお子さんがいるママに質問です!

2月に従兄弟夫婦に双子の赤ちゃんが誕生しました✨
双子ちゃんは女の子で、現在2,000g前後だそうで来月中に退院とのこと。
そこで出産祝いで悩んでます。

双子のベビーカーやベビーベッドは友人(奥さんは看護師)からお下がりをもらうと聞いたのですが、双子でこれがあったら良かった!これがあると便利!というものはありますか?
個人的に出産祝いで一番嬉しかったのは現金なのですが、それだけだとなんか寂しい気がして…😅

消耗品のおむつやミルクはみんながプレゼントしそうですし、洋服は好みがあります。洋服のプレゼントが多すぎて着せる前にサイズアウトさせてしまった経験があり、迷っています。おもちゃはまだ早いかなぁ…と思ったり。

色違いのスタイ2枚+現金1万円って微妙ですかね?
色々考えすぎて分からなくなってしまいました🤤💦

ご意見をお願いします🍀

コメント

✩sea✩

私の従姉妹も1年前に双子の女の子を出産しました^^*
私はお祝い金は2万(1人1万×2人分)と、プレゼントとしてボバラップ(抱っこ紐)を渡しました(◍•ᴗ•◍)
このボバの金額も、1人なら2500~3000円のプレゼントを渡してるので、2人分と考えて、それくらいの金額の物にしました( ᵕᴗᵕ )
凄く便利だった!と言ってもらえました(*´▽`*)

  • あにゃか

    あにゃか

    コメントありがとうございます😊

    叔母に聞いたところ、抱っこ紐やバウンサーもプレゼント済みらしく、もう思いつくものがないです🤣💔

    この際、金券にしてしまおうかと思っているところです🤤

    • 3月28日
はし

マールマール喜ばれると思いますよ。私はエイデンアンドアネイのバープクロスよだれかけの大きいものなんですが、お祝いでいただいてとても助かったので自分でも2セット買い足しました。
赤ちゃんにつけとけば吐き戻しや鼻水もささっとふけるし、ガーゼだとどこ行った?ガーゼガーゼ‥となるし、二人分ってガーゼの枚数多くなって洗濯も、大変でしたがバープクロスは厚手なので少々母乳あげる時母乳が溢れてたり、圧抜きする時も沢山吸収してくれるしでとってもオススメします。

  • あにゃか

    あにゃか

    コメントありがとうございます😊

    女の子なら可愛いものをつけてもらいたいなぁ…と思い、見た目重視でマールマールにしました。笑
    バープクロスは初めて聞きました!
    調べて検討してみます✨

    実際に双子ちゃんを育てている方からの貴重な意見参考になります🤩
    ありがとうございました!

    • 3月28日
  • はし

    はし

    おでこで測れる体温計とか、電動鼻水吸引器とかもいいですね‼️

    • 3月28日
  • あにゃか

    あにゃか

    電動鼻水吸引器!
    確かにアリですね✨

    ハンディタイプを最近使い始めたのですが、すごく助かってるんですよね😆
    息子は全力で嫌がりますが。笑

    • 3月28日
ママリ

うちはスタイは使わなかったので、いらないですね。
嬉しかったのは現金です!!
あとオムツやお尻拭きは嬉しかったです。
エルゴの抱っこひもを2つもらいました。結構使います。

  • あにゃか

    あにゃか

    コメントありがとうございます😊

    叔母に聞いたところ、抱っこ紐はプレゼント済みらしく選択肢から外れました💦
    おむつもお尻ふきも奥さんの同僚から大量にもらったみたいなので、双子ちゃんが退院してからでないと必要か分からないところですね🤔

    息子はスタイ使っていた方なので、いいかなと思っていたのですが微妙なんですかね…💔

    • 3月28日
はる

ネーム入りのスタイ何個かお祝いでいただいたのですが、対してヨダレもでずに。つけたことなく終わってしまいました😅
お食事エプロンもお祝いで頂いて最初何回か使いましたが、結局してる暇もないのでほぼ使わず。
嬉しかったものはやっぱりお尻拭きやオムツでした。
ただバンボは便利でした。お風呂にも持って入れますし、離乳食の時も汚れてもすぐ洗えるので。
それと双子ママがいつもうちのを見て買ってるのがこのメリージム的なやつです。
普通のメリーは2人が並んで入れないや、1人が蹴ってもう1人が下敷きになるなどがありなかなか使いづらいらしく、このジムはその点2人並んで入れますし下のマットも洗えます。バンボに乗りながら片方が触ると動くのでけっこー楽しそうでした😁

  • あにゃか

    あにゃか

    コメントありがとうございます😊

    スタイの評判微妙ですね💦
    お尻ふきやおむつは奥さんの同僚(先輩ママ)のオススメ&プレゼントで置き場がないとのことなので選択肢から外していました😅

    なるほど。メリーは盲点でした!
    従兄弟夫婦には2匹の犬(チワワと柴犬)がいるのですが、安全に使えますかね…💦

    • 3月28日
  • はる

    はる

    犬はけっこーわかってくれると思いますよ👍
    小さい子供よりは安全かも🤣
    どのみち上に置くってことがしんどくなるので下に置いてると思いますよ🤣
    2人上げ下ろししてると腱鞘炎なりますし😅

    • 3月28日
  • あにゃか

    あにゃか

    なるほど!
    現金と金券の半々にしてしまおうかと思っていましたが、メリーも検討してみたいと思います🍀

    • 3月28日
  • はる

    はる

    新生児の頃からとりあえず置いてましたがたまに足が当たって動いて見てることもありましたよ🤣
    気休めでもあって良かったです😅
    あっ!金券ですが、Amazonの金券もらった時は嬉しかったです。
    オムツやおしりふきも買いに行くのも大変なのでAmazonさんに頼りっぱなしで😁注文したら次の日届くのでAmazonさん最高です!!

    • 3月28日
  • あにゃか

    あにゃか

    探してみようと思います🍀

    なるほど!Amazonの金券!
    かさばる重たいものは家まで運んでもらいたいですもんね🤔
    地域的におそらく2〜3日くらいかかるとは思いますが、Amazonの金券も検討したいと思います😌

    • 3月28日
ゆきの

私はマールマールのスタイ可愛いので、もらえたら嬉しいです。衿みたいでおしゃれするためだけにつけてもいいですし😍

双子育児で使えたものは、
・2人を乗せられる大きい授乳枕
・大容量のマザーズバッグ
・紐で縛るおんぶ紐(双子ベビーカーで出かけた先でぐずったとき用…抱っこ紐ほどかさばらないし、ふたり同時にあやせるので…)
・高さの低いバウンサー(ふたり抱っこできない月齢のとき、片方を揺らしてあやす。同時にミルクをあげるとき、1人を座らせて飲ませる)

今浮かぶのはこのあたりでした。Amazonの金券いいと思います!オムツもミルクもあっという間になくなるので…Amazonが一番安いですし😂

  • あにゃか

    あにゃか

    コメントありがとうございます😊

    貴重な意見ありがとうございます✨
    双子となるとやはり全てが倍ですね😅参考になります!

    Amazonの金券有能なんですね🤔
    検討してみたいと思います🍀
    ありがとうございました!

    • 3月29日