
2歳になり、育児に益々手がかかります💦力も強くなり、知恵も、悪知恵も…
2歳になり、育児に益々手がかかります💦
力も強くなり、知恵も、悪知恵も働くようになり気に入らないことがあると、つねったり、叩いたり..
スーパーやデパートでは手をついてみたり、寝そべったり..
育て方が悪いのかな🤦♀️
ほんと自信なくなるし、毎日疲れる。
毎晩寝た後、やっと一日が終わったとホッとする..と同時に反省😞
男の子だからなのか?女の子は全然違うのかな?性格なのか、育て方なのか..
来年には幼稚園だから、もう一年踏ん張り時!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
幼稚園行ったら行ったで寂しくなるのかな?笑
今日も一日がんばろー٩( ᐛ )و
- りさ(7歳)
コメント

ラバ
2歳からのイヤイヤは、ママを信頼してるからだそうです👍
でもホント出かけるの億劫になりますよね😭わかりますー!!
1人で10分で済む用事が30分かかりますもんね😭
育て方、悪くないです!成長の証らしいです!大変なのわかります!😭😭
りさ
成長の証なんですね😂
嬉しいけどママは辛いですよね💦💦
お子さん2人もなんて尊敬します!
コメントありがとうございました😌