※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ライライ
子育て・グッズ

朝の支度で離乳食の時間が取れず困っています。保育園入園後のタイムスケジュールについて参考になるアドバイスをお願いします。

現在離乳食2回食です。
4月から保育園入園します。朝の支度のことで困っています。
現在赤ちゃんは
6時半起床
8時半1回目離乳食+ミルクor授乳
です。
4月からは授乳できませんし、、自分も出勤しなくちゃだし
上の子の支度もあるので離乳食食べさせる時間をどう取れば……😰
朝からのタイムスケジュールはみなさんどうされていますか?
参考にさせて下さい!

コメント

ジャンジャン🐻

4ヶ月から行ってました。
朝は6時半起床とともにみんなそろって食べてましたよ😊
出かける前にミルク飲ませられれば飲ませちゃうし、間に合わなければミルク飲んでません❗️と預けてきてしまいました😂

  • ライライ

    ライライ

    ありがとうございます。
    なるほど😀離乳食準備してから、起こしてたべさせながら自分も食べ、という感じでしょうか?
    そのあとの保育園の方も飲んでなかったら適当な時間にミルクあげてくれるって事なんですね!

    • 3月28日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    そんな感じです😊

    保育園もミルクはその子にあわせてあげてくれるはずですよ😁

    • 3月28日
  • ライライ

    ライライ

    そうなんですね〜!
    赤ちゃんから預けるのが初めてなので
    朝の限られた時間で
    どれだけ出来るのか不安だらけです😂

    • 3月28日
  • ライライ

    ライライ

    すみません、質問してもいいでしょうか?😊
    朝食べさせたら、2回目はお昼ご飯に保育園が離乳食あげてくれるのでしょうか?
    その場合、帰宅からつぎの朝まではミルクor母乳ですか?
    お時間ありましたら教えて下さい😓🙌🏻

    • 3月28日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    そうです、二回食からの提供だったので、二回のうちはそうしてました😊

    三回食になってからおやつもありましたよー😃

    ただ、10時と15時に離乳食って園もあるみたいなのをママりで見かけるので、確認は必須かもしれないです🤔

    • 3月28日
  • ライライ

    ライライ


    そうなんですね!
    一回は保育園であげてくれると助かります!!
    おやつは三回食からですか〜⤴︎⤴︎
    うちの保育園のタイムスケジュールも要確認ですね😌

    • 3月28日