
コメント

退会ユーザー
心配事があれば遠慮なく聞きますが、基本は私もそんな感じで終わります( ´ ▽ ` )✨

退会ユーザー
体調どう?とか、お腹の張りある?とか聞かれますけど、私も一瞬で終わりますよ〜🙆♀️
心配性な方は、先生に質問攻めしたりするみたいですけど(笑)
何か質問があれば、答えてくれると思いますよ〜👼🏻
-
ピーマン
私も毎回体調は凄く良いです!と言うと笑われます😂
そうなんです、前の方が長い事多くて…私だけあっさりし過ぎなのかと思っていました💦
ありがとうごさいます!- 3月28日

かん
私も最初はえ?これだけ?と不安になりました💦
なので次の検診までに聞きたい事や不安な事をメモして行っていました◎
-
ピーマン
ビックリしますよね😅
あまり思いつかなくて…先生も慣れてるし大丈夫かな?何かあれば連絡してねーって感じで💦
聞きたい事が無さすぎて赤ちゃんへの愛情が足りないかも、とか余計な事ばかり考えちゃいます- 3月28日
-
かん
経産婦さんだから余計あっさりで終わるのかもしれないですね💦
質問が無いからといって愛情が無いわけではないですよ!
今もしっかりお腹の中で育てられているんですし😊- 3月28日
-
ピーマン
何事も無く母子共に健康って事ですよね!ポジティブに考えようと思います😥
ありがとうごさいます!- 3月28日

🐼桜華🐼
私もそんな感じですよ😊
診察室に娘と入った時は「色白だね~」「大きくなったね~」など少し世間話するくらいで、1人で診察室に入った時は淡々としてます💦
私はだいたい外診室(腹部エコーで診る部屋)でエコー見ながら先生と談笑しつつ、気になる事を言っているから余計に診察室では淡々としてるんだとおもってます☺️
-
ピーマン
私も子供と入る時は、大人しいねーとか色々話します😂
1人の時余計さらっと感じますよね💦
診察室で腹部エコーして、色々話しますが終わってから椅子に座らずエコー貰って終わる事もあります(笑)
先生から見ても順調だから早く終われるんだと思っときます!- 3月28日
ピーマン
出血などがあれば言いますが、他に心配事が思いつかなくて😂
後期入る前にお腹が張ったりたまに痛いのは言いますか?💦