※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
c✩c
子育て・グッズ

生後16日目の赤ちゃんが夜8時〜10時に授乳後、ぐずり始め、寝るまで泣き続ける状況。昼間は大人しいが、夜間に泣くことが続いている。寝ぐずりの可能性があるでしょうか。

今日で生後16日目なのですが

夜8時〜10時の間に授乳してからいきなり
ぐずるようになりました😭この時間から
寝るまでぐずり続けます。
母乳もちゃんと飲んだし、おむつも替えたし
暑いわけでも、寒いわけでもなさそうだし
だっこしてもこの時間からはずっと泣くんです。。(´・ω・`)
で、昼間はいい子にしています。
寝ぐずりなのでしょうか?

コメント

よし

新生児なのでそんなもんかと⤴︎

  • c✩c

    c✩c

    そーなんですか?
    今まで泣かなかったので(:_;)
    やっも赤ちゃんらしくなってきたってことなんですかね😂

    • 3月28日
  • よし

    よし

    あと16日目だと魔の3週目かもしれませんね😭😭

    • 3月28日
  • c✩c

    c✩c

    魔の3週目????

    • 3月28日
  • よし

    よし

    調べてみてください🙂
    当てはまるところあるかもてす!

    • 3月28日