産婦人科・小児科 産後2ヶ月で生理が来て、毎月15日辺りにきてた生理が今は止まってしまい… 産後2ヶ月で生理が来て、毎月15日辺りにきてた生理が今は止まってしまいました。 止まってから、2週間が立ちます。 何か病気なのでしょうか、、? ちなみに産後、仲良しなどはないので妊娠の可能性はありません。 最終更新:2019年3月28日 お気に入り 生理 仲良し 産後 妊娠 みく(7歳) コメント ママリ 産後1年ほどは安定しないと聞いたことがあります!特に痛みとか無いようなら様子見でもいいと思います💡心配なときは婦人科ですかね。 3月28日 みく 回答ありがとうございます! 安定はしないみたいなんですね。。 痛みとかはないので、様子みてみます☆ 3月28日 おすすめのママリまとめ 生理・妊娠・出血に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・仲良し・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みく
回答ありがとうございます!
安定はしないみたいなんですね。。
痛みとかはないので、様子みてみます☆