※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ♡
子育て・グッズ

8ヶ月の女の子のおもちゃや遊び、お散歩について教えてください。北海道在住で、お散歩の時間も知りたいです。

遊び、おもちゃ、散歩について

あと1週間くらいで8ヶ月になる女の子育ててます!
ハイハイやつかまり立ち、伝い歩きもできるようになりました。

そこで、同じくらいの月齢orつかまり立ちなどできるようになったお子さん、おすすめのおもちゃや遊びなど教えてください(*^^*)

ちなみに北海道住みなので雪がすごくて毎日家にこもってましたが、最近雪も溶けてきてるのでお散歩もしてあげたいなーと思ってます。
何分くらい歩いてますか?

よろしくお願いします♡

コメント

deleted user

うちには無いですが、支援センターで写真のようなおもちゃで遊んでます(^ ^)
家ではもっぱら机やソファ、棚などに置いてあるものを落としまくってます(^_^;)

  • ちょこ♡

    ちょこ♡

    コメントありがとうございます!
    これ一つでいろんな遊びができそうですね(*^^*)
    似たのないか見に行ってみようと思います♡
    うちも机の上のもの触りたがったり、自分のおもちゃぶん回して食べてるかです(^^;;

    • 2月24日
まなみ666

10ヵ月の娘が居ますが、伝い歩きができます。
今のブームはマグネットで、冷蔵庫に動物のマグネットをたくさん付けてあげていますが取ったりくっつけたり、投げたり…
届くか届かないかの位置でくっつけてあげると取れたときにドヤ顔します…笑

散歩は抱っこやベビーカーだとすぐに寝てしまうので買い物くらいです😅
大体30分くらいです!

  • ちょこ♡

    ちょこ♡

    コメントありがとうございます!
    あ、もうすぐ2歳になる姪っ子もマグネットにハマってる時期ありました!笑
    うちの子はまだ何でも食べたい時期みたいなので、もう少し大きくなったらやってみようと思います(*^^*)♡

    30分くらいなら負担にもならず気分転換できそうですね*\(^o^)/*
    ありがとうございました!

    • 2月24日