
コメント

mimi
喉つわりやヒステリー球、肋間神経痛でしょうか?
私は吐きつわり→よだれつわりが治まった後からこういった症状が続いていますが、先生にはもぅ産むまでは続くかもと言われて諦めています。
胸も喉も締まっている感じで呼吸が苦しいです。
鎖骨下や胸の間、胸周りを軽く押すだけでかなり痛いのですが、指先で少しずつほぐしてあげると締め付けられ感が少し楽になります。
首肩も凝ると酷くなるので、マッサージするといいですよ。

mimi
私は基本的に常に首締まってるし、酷いと胸全体もみぞおちも痛いです。
最近は子宮が上がってきてるので胃とみぞおち、肺の圧迫でさらに苦しいです。
早く落ちてきて産まれて欲しいです、、
-
なっちゃん(18)
私、まだ29週ですけど
そんなことなりますか?(;´・ω・)- 3月27日
-
mimi
29週だと子宮底がヘソからみぞおちくらいに上がってくる頃なのであり得なくないと思います。
肋間神経痛なら全然その週数でもありました。- 3月28日
-
なっちゃん(18)
そーなんですね😭
胸の圧迫感とかもあるもんですか?💧- 3月28日

mimi
首も胸も全部圧迫されて息苦しいし、たまに深呼吸しないと過呼吸気味になって気持ち悪くなったりしますよ。
-
なっちゃん(18)
そーなんですか?!
毎日ありますか?- 3月28日

mimi
度合いは日によって違いますが毎日です
-
なっちゃん(18)
そーなんですね(´TωT`)
30週なる前からこんな事ありましたか?- 3月28日
-
mimi
首つわりは20週かその前からあったので、その延長で酷い時は胸も苦しくなってます。
- 3月28日
-
なっちゃん(18)
首つわりってあるんですか?
- 3月28日
-
mimi
すみません
喉つわりの間違いです- 3月28日
-
なっちゃん(18)
ビックリ🙄🙄
ちなみにどんな症状が出ますか?あせ- 3月28日
-
mimi
初めの回答にも書きましたが喉や首が締まって呼吸が苦しい状態が常にあります。
ゲップや胃液の逆流もあったり結構つらいのですが、このつわりは出産まで長引くことが多いので、もぅ長いこと続いてますが諦めています。
先生にも出産まで続くかもねって言われています。
出産まで色々出来きますし、臨月前までは胃の圧迫で再び吐く人もいるみたいです。
ここでもそういった書き込みを見ます。
出産までは色々ありますが、色々な人の対策を参考にしたり、先生に薬処方してもらったり、ネットで調べると沢山情報が出ているので気になったら調べるといいですよ。
私も沢山調べて情報取り入れています。- 3月28日
-
なっちゃん(18)
きついですよね😭😭😭
なんなんですかねこれ。
産婦人科の先生に言っても何もわからなくて。
甲状腺かな?とその採血もしましたが大丈夫だったし😭- 3月28日
-
mimi
喉つわりや肋間神経痛は知らない先生もいるみたいですけど、なってる方は結構いて沢山同じ人いますよ。
今日は夜からみぞおちが痛くて結構キツイのですが、明日朝検診なのに寝れるか心配です。
頑張って寝ます。。- 3月28日
-
なっちゃん(18)
やっぱ圧迫のせいですかね😭😭😭
私も胸が苦しくて寝れるかな?と思ってます(>_<;)- 3月28日
なっちゃん(18)
首とか肩も圧迫感あります(´TωT`)
mimi
じゃあ同じやつかもですね、、
首肩もマメにほぐしてあげるとマシになるのでおススメします。
あとはあまり酷くない時は湯船で温めると良かったです。
あとはツムラの半夏瀉心湯はんげしゃしんとうを病院でもらって飲むと少し効くかもしれません。
なっちゃん(18)
お腹張った時も胸苦しくなりますか?(;´・ω・)