
保育園が遠くて通勤に時間がかかり、育休明けで認可外の保育園を検討中。会社からの園指定も遠いため、辞めるか悩んでいる。
みなさんだとこの条件の保育園は通いますか?😥
認可外で自宅から車で15-20分。自転車だと片道30分ほど。
わりと栄えている場所の小さい認可外です。
駅前のビルの中の保育園のため、駐車場はなくおそらく自転車での送迎になると思います。
自宅から保育園まで交通量がかなり多いので、車で行っても毎朝渋滞です。
ちなみに自宅から私の職場までは電車で片道30分です。
保育園がある駅は会社とは全く別方面なので、毎朝保育園に自転車で送って自宅に帰って電車で通勤になります。
(なので朝保育園の送り往復と出勤時間で1時間半ほどかかると思います。)
やはり遠すぎですよね?😂みなさん許容範囲内でしょうか?
育休終わりますが、認可は落ちたので会社から認可外はどうかと言われていますが、どこも1番近くて上記の条件なので遠くて毎日いける気がしません😭
二人目も考えているので、もう会社辞めようかなとも思ってます。
(共働きじゃなくても大丈夫ですが、旦那と同じ職場のため会社の人に結構引きとめられてます。旦那は辞めてもいいと言ってくれてます。)
- ママリ(3歳8ヶ月, 8歳)

まぬーる
自分に出来そうにないことはしないって主義なので、天候にかかわらず毎度の送迎をすることと、子供の急病やらを一人で回すと考えると、きついですね😢
そこまでしてっては思わないです😅

退会ユーザー
しんどすぎて通えないです😂
私なら辞めますね💦

まみ
自転車で往復1時間+電車30分はキツイですね。雨の日とかどうするんでしょう?💦
出勤も車なら多少渋滞しても...とは思いますが、職場までは電車ですもんね😅💦それならなしかな...
ちなみに私は保育園まで家から自転車で6分、保育園から駅までが8分、職場まで駅から50分です😅それでも結構時間カツカツだし、疲弊してますよー💦
コメント