コメント
みき
うちは長女が4月から幼稚園なんですが午前中は毎日公園行ってます!次女はそのあとお昼寝して長女は遊んでます。ご飯作りは2時ぐらいからで3時ぐらいにお風呂です。最近次女がお昼寝1時間とかなのでまだ遊びたそうだったらご飯ができた後に外遊び。夜は6時半ごろ寝てます。お風呂上がりに子供たちとお片づけして5時半ぐらいに洗濯を干しているのでそのときに厚手の服とかしまってます!
みき
うちは長女が4月から幼稚園なんですが午前中は毎日公園行ってます!次女はそのあとお昼寝して長女は遊んでます。ご飯作りは2時ぐらいからで3時ぐらいにお風呂です。最近次女がお昼寝1時間とかなのでまだ遊びたそうだったらご飯ができた後に外遊び。夜は6時半ごろ寝てます。お風呂上がりに子供たちとお片づけして5時半ぐらいに洗濯を干しているのでそのときに厚手の服とかしまってます!
「寝かしつけ」に関する質問
2ヶ月になる赤ちゃんがいます。 先ほど天気が良くて洗濯物を干していたのに 携帯の通知に雨と来ていたので慌ててベランダを 見に行きました。 雨が降った形跡があったので洗濯をしなおします。 ベランダに行った際赤ちゃ…
自宅保育で早寝早起きしてる人まじえらい… どうしても8時起きになってしまう😭 夜ははやく寝かしつけても旦那の帰りの音で絶対起きちゃうし全然元気だから諦めて22時に寝室入り😣 悪循環なのは分かってるけど最近寒いし…
生後2ヶ月、73日になる息子がいます。第一子です。 深夜授乳について同じような方はいらっしゃらないか質問です 🙇♀️ 完母よりの混合で育てており、お風呂上がり就寝前のミルク140ml以外は母乳のみという感じです。 まだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とら11。
2人いるとペースがそれぞれ違うからまた大変ですよね💦
お昼ご飯が終わったら片付けしながら夕飯の準備に入る感じですか?
みき
うち朝が早いのでお昼ご飯が11時で夜が4時すぎなんです💦なのでお昼食べて次女を寝かしつけがてら散歩して起きたらご飯作りって感じです!まだまだ抱っこ紐で寝てるので💦
幼稚園の準備とかは起きてるときにやっていたら長女がママー、作ってくれてるの?ありがとう!って言ってました( ^ω^ )次女が邪魔しようもんなら今は私のことやってくれてるからこっちで遊ぼうねーってみててくれます笑笑
とら11。
入園後はまたペースが変わりますよね💦がんばりましょう。