
コメント

みき
うちは長女が4月から幼稚園なんですが午前中は毎日公園行ってます!次女はそのあとお昼寝して長女は遊んでます。ご飯作りは2時ぐらいからで3時ぐらいにお風呂です。最近次女がお昼寝1時間とかなのでまだ遊びたそうだったらご飯ができた後に外遊び。夜は6時半ごろ寝てます。お風呂上がりに子供たちとお片づけして5時半ぐらいに洗濯を干しているのでそのときに厚手の服とかしまってます!
みき
うちは長女が4月から幼稚園なんですが午前中は毎日公園行ってます!次女はそのあとお昼寝して長女は遊んでます。ご飯作りは2時ぐらいからで3時ぐらいにお風呂です。最近次女がお昼寝1時間とかなのでまだ遊びたそうだったらご飯ができた後に外遊び。夜は6時半ごろ寝てます。お風呂上がりに子供たちとお片づけして5時半ぐらいに洗濯を干しているのでそのときに厚手の服とかしまってます!
「寝かしつけ」に関する質問
夫が体調崩していて、1日目とか始めは 大丈夫?🥺となりすごく心配して看病しますが2日目以降は早く治して😕まだ体調悪いの?😕となってしまいますw わたし性格悪すぎて、 少し良くなってきてたのでもう治ったね?良かった…
生後1ヶ月でこの状態は母乳が足りていないですか? 退院後2週間ほどは母乳にミルクを足していたのですが、昼間は母乳だけでその後欲しがらなかったり、母乳だけでも飲みすぎて口から出したりするようになりました。 夜…
夫婦関係について、似ている方がいたら質問です! 夫は経営者で平日は遅いとお昼すぎ 早いと10:00〜家を出ます。 帰りは大体日付が変わる頃です。 私は子供達の寝かしつけで21時には寝てしまいます(ほぼ寝落ち)。 朝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とら11。
2人いるとペースがそれぞれ違うからまた大変ですよね💦
お昼ご飯が終わったら片付けしながら夕飯の準備に入る感じですか?
みき
うち朝が早いのでお昼ご飯が11時で夜が4時すぎなんです💦なのでお昼食べて次女を寝かしつけがてら散歩して起きたらご飯作りって感じです!まだまだ抱っこ紐で寝てるので💦
幼稚園の準備とかは起きてるときにやっていたら長女がママー、作ってくれてるの?ありがとう!って言ってました( ^ω^ )次女が邪魔しようもんなら今は私のことやってくれてるからこっちで遊ぼうねーってみててくれます笑笑
とら11。
入園後はまたペースが変わりますよね💦がんばりましょう。