![あおくじら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の息子の肌着について相談です。セパレートとロンパース、どちらがいいでしょうか?保育園でボタンなし・フードなしの服装指定。サイズは70-80。
肌着の種類について質問です!
現在10ヶ月の息子がいます。春からは保育園に通うのですが、服装に関してはボタンが無いことと、フードがないことの指定のみです。
肌着が少ないので買い足さなきゃと思うのですが、今買うならセパレートタイプかロンパースタイプかどちらを買った方がいいでしょうか?
トイレトレーニングとかあるとセパレートの方が良さそうですけど、まだ先だろうし。。ロンパースタイプの方がお腹出なくていいのかなーと。
ちなみにサイズは70-80です。
皆さまどうしてますか?
- あおくじら(6歳)
![いちむら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちむら
保育園ではセパレートと指定があったのでセパレート買いました!が、普段の生活ではロンパースタイプ着せてます!
もう暴れまわってお腹丸出しだし自分で脱げるので…😑😑😑
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
保育士さんが、股にボタンがある服、下着は着替えが大変と言っていたのでセパレートの方がいいかと思います😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ロンパースにして、トイトレが始まったらセパレートですかね!
![すずやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずやん
冬の寒い時期だったらロンパースかなと思いますが、これから暖かくなってきますしセパレートで大丈夫だと思います。保育士さんの立場だとセパレートの方が着替えやオムツ替えなどは楽ですしね(^^)
![クマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クマ
新しく買い足すならセパレートです😌UNIQLOのコットンフライスのシリーズはセパレートでも丈が長めでおなかが出にくいですよ◯
![まめもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめもも
多分ですが、ボタン無し指定が来ているのならセパレートの方がいいかと思います(^^)ロンパースはお股にスナップボタン?があるので・・多分、お着替えさせるのにそれが大変なんだと思います。
![あおくじら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおくじら
皆さま回答ありがとうございます😊✨
皆さまの意見を総合して、セパレートタイプを買い足そうと思います!
コメント