
突発性発疹の症状で悩んでいます。風邪と突発性発疹が同時に起こることがあるのか、入浴や鼻水の処理についてアドバイスを求めています。吸い器で鼻水を取る方法も知りたいです。
突発性発疹について伺います。
今朝より
6時体温:38.8℃ 10時体温:37.8 14時体温:37.7℃
現在体温:37.8℃
熱はあるが機嫌良く声出して遊ぶ。
鼻水ダラダラ、くしゃみ頻回。
よだれが凄く、常にダラダラ。
乾いた咳もし、嗚咽もあり。
朝ご飯は一口も食べず。
午前中病院に行きましたが
突発性発疹の疑いと言われました。
処方されたのは鼻水を抑える薬です。
今まで高熱を出したことはありません。
風邪と突発性発疹が一緒にかかったのでしょうか?
それとも突発性発疹は鼻水もあるのでしょうか?
離乳食はしばらくお休みする予定ですが、
本日の入浴はどうしたらよいでしょうか?
旦那が潔癖ですので絶対にお風呂にいれなきゃ
と言われると思うので
入浴すると良くない理由も教えていただけると
嬉しいです。
鼻水は常にダラダラで拭くのも
嫌がって泣いてしまいます。
鼻水吸い器で吸ってあげたいのですが
ギャン泣きでやらせてくれません。
いい方法ありますか?
質問ばかりですみません。
先輩ママさんお教え頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- モ コ 。(6歳)
コメント

退会ユーザー
突発性発疹なら熱が下がってからお腹を中心に湿疹が出てくると思います。
風邪症状はあまりないと聞いてます🤔稀にあるとは思いますが、、💦
入浴するのは、機嫌が良く、ぐったりしてなかったら入っても問題ないと言われてきました。
入浴がよくないのは体力を消耗するからだそうです。
なので熱があっても元気なら入浴してもいいと思います。
モ コ 。
コメントありがとうございます🤗
ほんとに突発なの?ってくらい
風邪症状なのでどうしたらいいのか…
入浴の件、わかりした。ありがとうございます😉