
コメント

退会ユーザー
漢字にもよりますよね。
響きはキラキラ寄りかなと個人的には💭

ころころ
キラキラしてるとは思いますが、DQNネームではないと思います。
幼稚園に行けば全然浮かないキラキラ感だと思います。
夫が出川哲朗に似てるので、ちっちゃい出川がふうりです✨と名乗るのは無理があるように感じるのでもう少し馴染みのある名前にしますが、可愛い名前だと思います
-
みちゃん
1番的確でわかりやすいアドバイスありがとうございます😂😂
そういう事だったのか……と今納得しました😂参考になります!ありがとうございます❤- 3月27日

こころ
可愛いと思いますけどね😍
漢字にもよると思いますが!
-
みちゃん
ありがとうございます!風黎で考えています!😳💦どちらの漢字も当て字でもなんでもないのでキラキラだとは思ってないのですが😨
- 3月27日

あ
漢字でまた変わってきますよね!
私はキラキラかなー?と思いました😅可愛いと思いますが!
-
みちゃん
ありがとうございます!風黎で考えています!どちらの漢字も当て字でもなんでもないのでキラキラではないかなあ〜と思っておりました😨
- 3月27日
-
あ
この漢字だと読めない人も多くキラキラっぽくなりやすいかもしれませんね💦気を悪くされたらごめんなさい🙇♂️
- 3月27日
-
みちゃん
難しい漢字だとキラキラだと思われがちですよね😨
大丈夫です!参考になります😳
ありがとうございます!- 3月27日

Py❤︎
キラキラネームとは思いませんが、今風だなと思いました😊✨
-
みちゃん
ありがとうございます🙇♀️
キラキラネームがどこからなのか分からなくて、、、、🥺- 3月27日

るぱ
読めない人も書けない人も多そうなので、子どもは自分の漢字の説明が大変だし苦労するのかな〜と思いました😂
響きとか読みにくさからキラキラっぽい印象はあります。
-
みちゃん
確かに大変そうです😂
私自身、難しい漢字が入ってて説明するの大変でしたが、何故か誇り?でしたね🤣完璧なる名前負けになってますが(笑)
響きもキラキラネームと思われる可能性があるんですね🥺
ありがとうございます🥰- 3月27日

怪獣あんこら
名前の意味はありますか?
個人の意見ですが、キラキラしてますね…。
-
みちゃん
名前の意味あります。
4月30日が予定日なのですが、これから始まる新しい時代(年号が変わるので)で、色々な事が待ち構えてると思うけど、どんな時も向かい風(ピンチ)を追い風(チャンス)に変えられるような人になって欲しいと意味が込められてます!風黎の黎(り)が黎明の意味で新しい時代という意味になってます!- 3月27日

🖤
ぱっと読めないのは、わたし的にキラキラと言うか今風だな~と感じます。
個人的にキラキラネームは年取った後可哀想と思ってるので、そこまで考えて悩みます(笑)
-
みちゃん
難しい漢字だからですかね?😳💦
ありがとうございます!- 3月27日

はじめてのママリ🔰
私は響き、漢字ともにキラキラネームというかお子さんが苦労しそうな名前かなぁと思いました。すみません💦
読みは正しいのかもしれませんが、名前らしくない漢字の並びなので風黎と見て人の名前だと思えませんでした😖黎は漢字自体マイナーで画数が多く、かつ名前にはほとんど使われないと思うので名乗りの説明に苦労しそうです。ふうりという音もふんわりとか風鈴みたいな響きで個人的には名前として違和感がありますが、漢字を読みやすいものに変えればキラキラ感は薄れる気がします。
-
みちゃん
ありがとうございます!
漢字は画数的にも由来的にもこの漢字を使いたくて😭
難しい漢字なので仕方ないですよね😳💦- 3月27日

退会ユーザー
昔は「月と書いてライトです」みたいなのをDQNネームと言ってましたが、DQNネームがキラキラネームという言い方に変換されて広く使われ始めたことで、最近は「今時っぽい名前」「当て字」「人名であまり使われない漢字」「カタカナっぽい響きの名前」など広い意味でキラキラネームという言葉を使ってる人が結構居ます。多いです。
風黎ちゃんは私はキラキラだと思いませんが、今時っぽい名前や耳慣れない名前をキラキラネームだと感じる人に言わせるとそうなってしまうのかもしれないです😣
-
みちゃん
ありがとうございます!
今どきっぽい名前でキラキラネームって言われるの結構多いですよね😳💦
ありがとうございます🙇♀️
参考になります🥰聞きなれない名前だとキラキラネームと思われがちですよね🥺- 3月27日

ナル
響きも漢字もキラキラネームだなぁと感じました(^^;
正直かなり珍しい名前で、あまり名前と認識されづらい読みなので、窓口で名前を言った時に聞き返される名前だと思います(^^;
そして漢字が読めません。「ふう…れい…??」となります。
私自身キラキラネームではないですが、漢字を読み間違えられることが多く、学校や社会人になってからも色々な手続きでその都度訂正しなければならず、ちょっと面倒でした。
-
みちゃん
ありがとうございます!
珍しい名前ですよね😳💦
難しい漢字なので、読み方を知ってる方じゃないと読めないと思います😅
参考になります!ありがとうございます!- 3月30日
みちゃん
風黎を考えてます😳💦
退会ユーザー
キラキラネームとよく言われますが、その中でもDQN(ドキュン)ネームというのが私の中で線引きされています 笑
いわゆる当て字やカナ読みの名前です。
なので、漢字を見てもキラキラかなとは思いますが悪い印象は受けないです🌼
みちゃん
なるほどです😳
ありがとうございます!参考になります🥺🥺