
コメント

☺ぼんず☺
うちもありますよ~^_^;💦💦
抱っこしても寝ず、ミルクあげるとそのまま寝たり。
2ヶ月頃~6ヶ月頃までは朝まで纏まって寝てくれていたのに7~8ヶ月頃から夜泣き?が始まり深夜3時頃に1回起きてしまい抱っこしてもギャン泣きでミルク飲むと再び寝ます(苦笑)
就寝時間も遅く大体が22時過ぎ~遅くて23時に寝るのに深夜起こされ、挙句に朝は6~7時には起きるので「もうちょっと寝てくれ~」と思ってます(TдT)
☺ぼんず☺
うちもありますよ~^_^;💦💦
抱っこしても寝ず、ミルクあげるとそのまま寝たり。
2ヶ月頃~6ヶ月頃までは朝まで纏まって寝てくれていたのに7~8ヶ月頃から夜泣き?が始まり深夜3時頃に1回起きてしまい抱っこしてもギャン泣きでミルク飲むと再び寝ます(苦笑)
就寝時間も遅く大体が22時過ぎ~遅くて23時に寝るのに深夜起こされ、挙句に朝は6~7時には起きるので「もうちょっと寝てくれ~」と思ってます(TдT)
「おっぱい」に関する質問
これはガルガル期?それとも産後の恨みなのでしょうか? 実母のことです。2つ、未だに引っかかってることがあります。 1つめ 出産前に、「陣痛中は電話しないで」と、旦那から実母に連絡してもらいました。 そしたら陣…
もうすぐ六カ月の娘のママです。 最近、夜泣きが始まり、抱っこやトントンしても泣き止まず、おっぱいをあげるとスヤスヤ。しかし、また、2時間後に起きてという感じです。一緒ぐらいの月齢の方、どんな感じですか?
生理の話です🙏 今日で34日目m(_ _)m 28日くらいからずっと もうくる!くる!と思って ナプキンセットして準備してるのに まだ来ない(笑) 今月来なかったら40日経ってしまう.. 最近は28−32で来ていたのにm(_ _)m 私、PMSが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しゅんしゅん
そうなんですねー!
うち、0時3時5時なんでどうしてなのが、どうすればいいのか悩みまくって結局わからずです😅
本人はいたって元気なのでただ、眠りの浅い子なんやろなーって感じで考えてます(笑)