
鶏ひき肉を初めて食べさせたら、口や鼻周りにプツプツができた。アレルギーの症状か、よだれかぶれかわからない。アレルギーの症状はすぐわかる?
離乳食でアレルギーがでたことがあるお子さんをお持ちの方
どんなかんじでしたか?
一目でわかりますか?
今日とくに初めての食材はあげてないですが、鶏ひき肉を初めて作って食べさせました。ベビーフードに鶏ひき肉が入ってるのを食べたことがあります。
今日口の周りにプツプツができていて、あごはよくあるのですが、鼻の下にもプツプツがあります。
よだれかぶれなのか、アレルギーなのかわかりません。
アレルギーの症状ってすぐわかりますか?
下痢とか吐いたりはしてません
- み
コメント

シロ
うちは卵アレルギーでお腹に出てすぐわかりました🤔いつもと違う違和感を感じたのでしたらアレルギー検査をするなどしてハッキリさせた方が安心するかなーと思います😌

ももんが
キウイ でアレルギー反応が😅
果汁の手で目を触ったら腫れ上がって
口の中がかゆくて、口の周りも痒くて腫れ上がってました。30分位で落ち着きました😄初めて出た時は小児科で受診しましたが、2回目は様子みてました。
-
み
キウイですか!!キウイでアレルギーなんてあるんですね😥
もし、明日医者に行ったとして、「昨日口の周りにプツプツがでたんです。」って言えばアレルギー検査ってしてもらえるんですかね?- 3月27日

ももんが
うちは、検査しなかったです。キウイなので除去すれば良いだけなので。
ベビーフードや手作りの離乳食だとどれでアレルギーが出たのかわからないので検査が必要かもしれないですね。
-
み
ありがとうございます。
ちなみに腫れ上がって、赤いプツプツはでなかったのですか?
うちのは腫れ上がってる感じはありません。- 3月27日

ももんが
赤いぶつぶつは出なかったです😅
口の周りは腫れ上がってました。まぶたが殴られたみたいに腫れました。
痒くて大泣きでした。
-
み
そんなかんじなんですね!かわいそうでしたね😂
よく観察してみますー!- 3月27日
み
アレルギー検査ってどこで受けるといいですか?
小児科ですか?
シロ
アレルギーを知ってた方が離乳食や外で食餌する時にも安心かなと思います😌小児科で検査しましたよ🙌
み
ありがとうございます!