
羊水検査後、立ち上がると子宮が痛むことがあります。不安になっています。同様の経験をした方、様子を教えてください。
昨日17週で羊水検査を受けました。おへその右側から採り2時間安静のち超音波で血腫がないこと、赤ちゃんが元気なことなどを確認して頂き帰宅しました。
帰宅から今までずっと安静にしているのですが、立ち上がったりするときに子宮が少しズキズキと痛むことがあります。
刺したところよりも10cm程度下の場所です。病院に行くほどではないと思っていたのですが、だんだん不安になってきました。
羊水検査を受けた方、検査後の様子を聞かせていただけないでしょうか。
- むぎ(3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の時は検査後は針の刺激で子宮が収縮しようとするので、多少の痛みはあると医師から説明されました(^^)
出血してたり、破水の疑惑がなければ、
安静にして様子みても大丈夫だと思います!

たこやき
検査お疲れ様です。
私も今日受けてきました。
半日経ちましたが、起き上がったりクシャミをしたりお腹に圧がかかると痛みあります。
張りも少しありましたが、ましになってきました。
お互い破水なく過ごせるといいですよね。
-
むぎ
たこやきさんもお疲れ様でした。1日たちましたが痛みはどうでしょうか?
起き上がる時やくしゃみの時にというのがまさに同じで少し安心しました。
ほんと破水が怖くてトイレのたびにビクビしています。
お互い何事もなく過ごせますように。- 3月28日
-
たこやき
今日は検査箇所の痛みはほぼないです。
朝一度、椅子に座った時におりもののようなものが少量(下着が汚れないほど)出ましたが、それ以降おりものもほぼない状態です。
まだ圧をかけるのは怖いので咳やクシャミは気をつけて安静にしています。- 3月28日
-
むぎ
詳しくありがとうございます。大変参考になります。
私も二日目にしてやっと痛みが気にならなくなってきました。一安心です。
花粉症の季節ですしクシャミが出て怖いですよね…。
引き続き気をつけていきたいと思います。
ありがとうございました。- 3月29日
むぎ
多少の痛みはあるものなんですね、それを聞けただけでも安心しました。
羊水検査を受けた後のことを検索してもあまり求めている答えが見つからなかったので大変参考になりました。
少し様子を見てみようと思います。ありがとうございます。