
夜になると腹痛や腰痛があり、不安で不安てたまらない状況。計画分娩が迫っており、出産に対する恐怖と不安が募っている。早く産みたい気持ちと恐怖が入り混じり、心身ともに辛い。
昼間はまだ動けて元気なのに、夜になると腹痛や腰痛が。。😢
こんなもん?
夜、布団に入っても、おりものが少し出ると破水?!と飛び起きたり
ちょっとお腹がズキズキしてくると陣痛?!とビクビク。。
来週に計画分娩する予定ですが
不安で不安てたまらない、、無痛分娩なのに。
ここでいろんな質問やコメント見たり
検索しまくって余計に不安になり、、
子育てよりも出産の心配ばかりで情けない😢
バルーン痛いんかな、内診も痛いしな、
麻酔も怖いし会陰切開。。ギャー
初めての出産、ただただ恐怖。
世の中のお母さん方 尊敬です。
なんとかなる!と聞きますが
簡単にそう思えない自分、きらい。
早く産んでしまいたい!という思いと
怖いという思いでグルグルグルグル🌀
嫌になるなー😢
てゆーひとりごと😢
- 初めてママ(6歳)
コメント

mihola
わかります💦
私も夜になると腰痛や鈍痛があって不安になります🥺
色々検索してると不安になりますよね💦
私は怖いと思わないように言い聞かせてます😅💦
初めてママ
そうですよね、、😢💦💦
なんで夜になると痛みが増すんですかね?😅
お互い、もう少しですね💦
mihola
ほんと日中は元気なんで私も動いてます😊
お互い夜に陣痛などきそうですね🤲
同じ周期の方がいると安心します☺️
ドキドキですね💓
初めてママ
夜に陣痛😂考えただけで恐ろしい、、😫
そうですね、わたしだけじゃないと思えば安心ですね😌✨
あたたかいコメントありがとうございます😊
mihola
グッドアンサーありがとうございます☺️💕
プロフィール見ました☺️
ウチの姉も極度の怖がりさんですが
2人子供産んでます🤲
大丈夫です‼️
ここまでお腹で頑張って育ってくれてるのでお母さん頑張りましょう💕
私も怖いですがお母さんの感情は伝わるみたいなので今は楽しみっと前向きに考えてます❤️