
妊娠後期に子宮を引き裂かれるような激痛がほぼ毎日あり、病院で子宮が大きくなっているだけだと言われています。特に家事後や夕飯後に痛みが強く、辛いです。結構一般的な痛みでしょうか?
子宮を引き裂かれるような痛みがあるんですが、皆さんもありましたか?
30週超えたあたりからほぼ毎日あります...
病院で相談しても子宮が大きくなってる痛みだよ〜と言われておさまるようなら問題ないと言われてますが、かなりの激痛で座ってられなくて布団で毎回うずくまって耐えてます。
ひと通りの家事を終えたこの時間や、夕飯お風呂が終わった後が特に痛みがあって正直辛いです💦
結構妊娠後期あるあるの痛みですか?
- ゆり(24)(4歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

●
え、大丈夫ですか❓😵
子宮が大きくなる痛みって、妊娠初期の話しじゃないんですかね…❓😅💦
わたしは2人とも、妊娠初期には子宮が大きくなる痛みがありましたけど、中期〜後期にかけてそのような激痛な痛みはなかったし、無いのな普通だと思います😰💦
そんなに痛みあるなら、病院でエコーとかしてもらった方がよくないですか❓😰

退会ユーザー
動けないほどの痛みなら違う病院へ行かれてみてはどうでしょうか❓さすがに心配ですね
ゆり(24)
私も不安で毎回相談してます💦電話も何度もかけて聞いてますが検診ではなにも問題なく...
子宮が胎児の重さに耐えられなくてつってるような感じになってるんだよ〜とかこれからまだ子宮ももうちょっと大きくなるからと言われてます💦
やっぱりこんなに激痛感じるのって普通ではないですよね...
●
え、そうなんですね😥
それって先生に言われるんですか❓
もし不安なら、お金かかるだろうけど、他の産婦人科で一度見てもらうとかしてみては❓😰
ゆり(24)
実はもう病院変えたんです...
ずっと行ってたとこは産み方にこだわりのある病院で嫌だったのでギリギリまで見てもらって34週から今の病院です。
どっちで相談しても結果は同じで問題なしとのことでした...
もう妊娠後期はあるあるなんだと思ってたので不安ではないのですが痛くて痛くて辛いんです💦
でもあるあるじゃないならやっぱりもう一度相談してみようと思います!