
コメント

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
やめたという感じではないですが、くっつく系の食器一瞬は考えましたが、最後はお椀を持って食べる!を教える必要があると考えたのでやめました
お椀に手を添えないと動いて食べづらい、こぼしちゃうって経験も大事かなと思うので・・・
今では食器持って食べますよ(笑)
その代わり外食時だけですが、滑りにくいように100均でシリコンマット買いました
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
やめたという感じではないですが、くっつく系の食器一瞬は考えましたが、最後はお椀を持って食べる!を教える必要があると考えたのでやめました
お椀に手を添えないと動いて食べづらい、こぼしちゃうって経験も大事かなと思うので・・・
今では食器持って食べますよ(笑)
その代わり外食時だけですが、滑りにくいように100均でシリコンマット買いました
「子育て・グッズ」に関する質問
生後4ヶ月半の赤ちゃんがいます。 日本脳炎のワクチンを打つまで、赤ちゃんへの蚊対策ってしてましたか? 私はしてなくて、昨日田舎に帰ってたので蚊への心配が急に出てきました(・・;) ちなみに、曇りで小雨が降っていて…
働いてなくても学童に行けたらどのくらい行かせますか? 娘の小学校は誰でも学童に行けます。働いてる親の子は①、働いてない親の子は②のように所属は分かれてますが、子供達はみんな同じ場所で遊んだり校庭や体育館で遊べ…
おもちゃ舐めたのそのまま 昨日職場の子とそのお子さんがうちに遊びに来ました。 なんでも口に入れたがる年頃なようで、うちにあるおもちゃを次々口の中に入れてました。 それは全然いいのですが、舐めたのそのまま放置…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
AK
ありがとうございます!
確かにそうなんですよね。
微調整しながら、食べ物を寄せて...っていう経験も大事ですよね♫
2歳で自分で食器持って食べるなんて!えらいですね😊
シリコンマット!参考にします😆❤️