
離乳食何作ってますか?😭現在9ヶ月の息子がいます。3回食になり、もりも…
離乳食何作ってますか??😭
現在9ヶ月の息子がいます。
3回食になり、もりもり食べてくれます😘
簡単にできるメニュー教えてください
できれば作り方も😣💕
初期は野菜すりつぶしたり
中期は出汁で煮たりとしてましたが
中期の終わり頃からなにをつくれば
いいのやらで
ベビーフードに頼りきってます😭😭
おかゆを作ったりうどんを作ったり
(茹でてるだけです(笑)
野菜をやわらかく出汁煮て
ホワイトソース混ぜたりなどはしていて
主食になるものはなるべく手作りにしてますが
おかず系はベビーフードです。
皆さんどのようなものを作ってますか??
よければ教えてください(´;ω;`)
仕事を理由に怠けている私に喝を入れてください(TT)
- (๑˙❥˙๑)(6歳)
コメント

まる
朝はパンにヨーグルトや豆腐と果物、昼はベビーフードメイン、夜は取り分け
ってことが多いです

しゅうまい
同じく10ヶ月です!
長くなるのでタンパク質に限定して、コメントします!
卵→
ゆで卵、目玉焼き、卵焼きを取り分け!
肉→
鶏ひき肉や脂身少なそうな豚ひき肉に+みじん切りの野菜+パン粉+卵+少しの塩+(あれば)豆腐を混ぜ混ぜして、焼いたりスープに入れて茹でたりして、ハンバーグや肉だんご!卵だけは多いと柔らかくなり過ぎるので量に気をつけて、あとは量テキトーです!多めに作って冷凍します!大人と別々大変なので、薄く味付けて、取り分け後に濃くしたり何かつけて食べます(^^)笑
魚→
大人の味噌汁や鍋に、タラや鮭を入れて茹でてます!
離乳食後期になって、子どもと大人の食べられる物が一緒になってきましたよね!わが家はむしろ、子どものメニューのついでに大人のを作っている感じです!(^^)笑
(๑˙❥˙๑)
ありがとうございます😣
朝パンいいですね✨