
コメント

退会ユーザー
朝ごはんはあげて行ったほうがいいですよ〜!
その時間帯だと7時あたりに朝ごはんあげますかね😌🌸
退会ユーザー
朝ごはんはあげて行ったほうがいいですよ〜!
その時間帯だと7時あたりに朝ごはんあげますかね😌🌸
「離乳食」に関する質問
10倍粥から7倍粥への移行 離乳食はじめてどれくらいで移行しましたか? 移行する際に9.8倍粥もしましたか?? お野菜等も細かくして刻みましたか?? 質問ばかりですが教えてください😖 よろしくお願いします!
ワンオペのモヤモヤです。。 たまの休みに旦那が遊びに行くのはいいんですが、 先程急に夕方から終電くらいまで遊びに行きたいと言われ、OKしたもののモヤモヤします。。 仮に自分が外出する側だったら子供が気にかかっ…
1歳0ヶ月の息子がいます。 離乳食なのですが、SNSなど見ると 同じくらいの月齢の子、 しっかりと形あるもの食べてて焦ります💦 (おにぎらず?みたいなのや、野菜スティックなど) うちの子、離乳食あまり食べない子だったの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まろん
回答ありがとうございます❣️
普通量でご飯あげちゃって大丈夫ですかね😄?
1日4回のご飯になっちゃって大丈夫かなーと💦
退会ユーザー
10時と14時ってかなり変な時間帯ですよね…🤔💦
うちの園は11時に1回だけですが、、2回あると朝ごはんと夜ご飯が家みたいな感じですもんね😓
私ならいつもよりは少ない量であげていきますかね😖
まろん
そうなんです😓
不思議ですよね…笑
消化のこと考えると朝は少なめの方が良さそうですよね💦
それか授乳だけにしようか…迷います😂
退会ユーザー
授乳してるなら授乳だけでもいいかもしれませんね🤔🌸
まろん
今は朝5時頃授乳してまた寝て7時に起きて8時に離乳食って感じにしてて🤔
そこから日中はおっぱい飲まないのでどうしたものかと😔
退会ユーザー
わたしなら一度保育園に相談しちゃうかもしれません😂💦
どうしたらいいんですかね?!って😖
そこの保育園に通ってる方はどうしてるんですかね…🤔
まろん
面談に行った時に相談して、朝は軽食程度にあげてもいいしミルクだけでもいいしみたいな感じだったんですけど、入園時は10カ月になるのに7.8ヶ月児の離乳食から始めますって言われて💦
そうすると量もきっと少ないよなぁとか🤔
途中で変えることはできるみたいですがそれもなんだかなぁと。。笑
長々とすみません😓💦
退会ユーザー
そうなんですね!
7.8ヶ月となるとかなり少なそうですね…🤔
ならやっぱり少しあげて行ったほうがいいかもしれないですね😓
いやいや!全然大丈夫です〜😆
まろん
ですよね😔
パンと野菜スープとか少し軽めのものをあげる感じにしようと思います😊
あとは通ってみてって感じですよね🙆♀️
ありがとうございます❣️