※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみん
子育て・グッズ

7ヶ月の女の子がいて、離乳食が受け付けない。外出先で手作り離乳食を持っていきたい。汚れ対策も知りたい。どうすればいいでしょうか。

7ヶ月の女の子がいます。
現在2回食です。

今週末にパーティに出席する為、新幹線で1時間半の他県に行きます。外で離乳食をあげるのが初めてなので以前こちらでベビーフードについてアドバイスを頂き、練習の為今週から少しずつあげていますが、全く受け付けないようで何種類か試しても食べてくれません😭
また、調味料が使われていて匂いもすごくて私的にも気分が悪くなってしまってできれば外でも手作りをあげたいと思っています。

12時頃に自宅を出てあげるのは16時くらいかと思いますが、どのようにして持っていくのがベストでしょうか💦アドバイスよろしくお願いします。

また、パーティ参加のため私の服をあまり汚したくないのですが、娘は時々プーっと飛ばしてきたりします😅外出先での離乳食をあげる時の汚れ対策どうされてますか?

コメント

まーみー

2回食であれば、その時だけ朝とお昼にあげてあとはミルクや母乳にすればいいと思います🙌
GWで実家に帰る時には、昼と夜にあげてる離乳食を朝と夜に変更する予定です😊

  • みなみん

    みなみん

    なるほど!目からウロコでした!(笑)
    いつも朝と夕方5時頃あげてたので、そうしないと!と思ってました💦
    その日だけ出発する前にお昼あげたらいいですね😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月27日