

パピたま
いろいろ試しましたが、アイクレオに落ち着きました。ちょっと高いのですが…母乳に近いとかでよく飲んでくれます(^^)

ここりん
成分等はどこもたいした違いはないようです。
値段だと和光堂のハイハイがかなり安いと思います。
うちは森永のはぐくみです。エコらくパックっていうのがあって、詰め替えできるので、ミルク缶より収納もしやすいし、ゴミも少なく便利ですよ!!
両親にアレルギーがあるならちょっと値段高いけど、森永のE赤ちゃんとか、アイクレオ?だったかな??アレルギー抑制のミルクもあります。
産院で与えられてたものは味に慣れてるので赤ちゃん嫌がらないとか言いますよね!なのでそうゆう選び方もありだと思います!

♡ゆまこ♡
私は明治のほほえみを使っています(*'∀'*)途中で知り合いの方に頂いたすこやかを飲ませたら、便秘になってしまったのですぐにほほえみに戻しました。
子供によって合う合わないもあるかもしれないですね'3`)b-★

鈴子
アイクレオ…高いですよね…。その分のんでくれるならいいなぁ。お試しサイズないですよね?

鈴子
赤ちゃんによっても大分違いますね…。便秘になるものもあるんだぁ…。参考になりました。

鈴子
和光堂、安いんですね…。
私も病院からははぐくみもらいましたが、母乳ですぎててあげちゃいました(笑)産まれてすぐははぐくみのんだらしいです。母乳はまだでますが、保育園にはいるので、移行になります。
ママはアトピーです。娘にはそんな様子はありませんが、アレルギー抑制の方がいいのでしょうか?
アレルギー抑制すると離乳食完了の頃牛乳駄目になったりしますかね?関係ないのかな…。

あおうた
オススメは皆さん書かれていますので逆に雪印ぴゅあはオススメしません💦
お湯に溶けにくくダマになりやすいです💦

ここりん
関係ないと思いますよ!
ただ、アレルギー抑制のミルクってだけで絶対じゃないですし、
親にアレルギーがあって普通のミルク飲んだからってアレルギーにならない子もいるし!
値段1缶で800円くらい違うからけっこう痛いですよね…
うちも初めは飲ませてたけど、
途中で変えました(^^;)

鈴子
アドバイスありがとうございます。

鈴子
お返事ありがとうございます。度重なる質問すみませんでした。
アレルギーっぽくないので、通常のミルクにしてみようと思います。
コメント