※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
妊活

排卵出血は排卵の兆候ではなく、その日からタイミングを取る必要はありません。

無知ですみません、、
排卵出血って、これから排卵が起こるよー!って感じですか?
排卵出血があったら、その日から、排卵日までタイミングとればいいんですか?、、?

コメント

はじめてのママリン

排卵出血は排卵日の前後2,3日でおこるので、すでに排卵してしまってから出血することもあります。なのであまり目安にならないと思います。排卵日が分かっているならそちらのほうを目安にタイミングとったほうがいいと思います。

  • さ

    お返事ありがとうございます。
    22日に婦人科いって、卵が11mmでまだだねーって話をされていて。。
    来週にまた病院いこうとおもったら、おりものに茶?みたいなのが混じっていて、、

    • 3月27日
  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    来週までまだ行かないということはまだ育ってない、排卵しないんですよね。ということは排卵出血ではなく何か他の不正出血なんじゃないですか?

    ともあれ病院でタイミングとってるのであれば、人工授精や対外と違いいつタイミングとっても支障はないので、できる時にタイミングとればいいと思います。

    • 3月27日