※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サヤ
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が目を擦ることがあります。病気か癖かわからず不安です。同じ経験の方いますか?どこに相談したらいいでしょうか。

いつもお世話になっております。

来週から生後9ヶ月の娘がいます。

2ヶ月前からよく手で目のところを擦ります。
眠くてもないし、目も赤くではありません。
花粉症なのかと思いましたが、アレルギー科の先生は2歳以内の子は滅多に花粉症をかからないとおっしゃいました。

同じようなことを経験された方はいらっしゃいますか。

これはなんらかの病気ですか、それともただの癖でしょうか。
もうどちらに相談すればいいのかわからなくて、すごく不安です。

コメント

はこ

回答じゃなくてごめんなさい💦
うちの子も2ヶ月過ぎから目を擦るようなことをします。
充血したりゴミが入ってる感じはないので様子見てます😅
お腹の中にいる時、エコーで見るとよく手を顔に当ててたのでその名残かなぁとも思ってます🤔

  • サヤ

    サヤ

    お腹にいる時からの癖ですか、可愛い〜

    • 3月27日
  • わしこ

    わしこ

    うちの子も、小さい頃から目を擦ってました。小さい頃は擦り方が下手で、爪を目の中に突っ込んでガリッとして大泣きしてました😅
    今は眠い時や寝起き、それ以外でも擦ることはあります。下マツゲが目に入ってるのか、伸びた髪の毛が目に入るのか...なぁんて思ってます。
    充血とか症状がないので、あまり深く考えないようにしています(^^)

    • 3月27日
ゆゆ

うちの息子は花粉症で透明の鼻水が出てそれが喉に流れて痰の絡んだ咳をしていたので耳鼻科に行き薬を処方してもらってます。

滅多にかからないかもしれませんが、目をこする以外に花粉症のような症状があったら耳鼻科や眼科に行った方がいいかもです😢
何かのアレルギーかもしれませんし🤔

  • サヤ

    サヤ

    そうですね、アレルギーなのか、炎症なのか本当に不安ですね。

    耳鼻咽喉科にはいきましたが、先生がありえないと言っていました。

    明日眼科に行きます。

    • 3月27日