※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
REEFUR♡
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首は赤ちゃんの成長と共に替えたほうがいいですか?絶対替えたほうがいいでしょうか?

哺乳瓶の乳首は赤ちゃんの成長と共に替えたほうがいいですか?

絶対替えたほうがいいでしょうか?

コメント

さあちん♡

一般的には替えた方が良いし
普通は替えるんでしょうけど(^_^;)

うちは今6ヶ月ですが
時と場合によって
SSサイズ使ってますよ( ´ ▽ ` )ノ

  • REEFUR♡

    REEFUR♡

    そうなんですね(^-^)
    まだ一ヶ月ではそのままで大丈夫ですか?

    • 2月24日
  • さあちん♡

    さあちん♡


    でもうちは年齢に応じた乳首を使うと
    すぐミルク飲み終わっちゃって
    飲みたい分だけ与えると
    1回に240の哺乳瓶2本分(480とか)飲むので(^_^;)
    吸いづらい乳首使って
    飲む時間をかけてます(^_^;)

    私の勝手なやり方なので
    他の方の言うように
    年齢に応じて替えてみてください(*^◯^*)

    • 2月24日
♫EKKA♬

1回に飲める量が増えるので小さい月齢のままの乳首だと飲みづらいと思います。
月齢が大きくなるにつれて吸う力も量も増えますから、それに合わせて乳首の穴も大きいので成長に合わせてあげた方が赤ちゃんが飲みやすいですよo(^_^)o

  • REEFUR♡

    REEFUR♡

    わかりました!ありがとうございます(^-^)

    • 2月24日
ののん☆☆

替えた方がいいと思いますょー🎵
吸う力が強くなると口の回りに🐻みたいにあとがつきます☺

飲むたいのになかなか出てこないと嫌がると思いますょー❗
時間もかかると思いますし!

  • REEFUR♡

    REEFUR♡

    ありがとうございます(^-^)

    • 2月24日
もものママ

成長によって変えた方がいいですょ〜😊

  • REEFUR♡

    REEFUR♡

    回答ありがとう(^-^)

    • 2月24日
  • REEFUR♡

    REEFUR♡

    ごめんなさい💦タメ口で送信してしまいました(>_<)

    • 2月24日
  • もものママ

    もものママ

    いえいえ😊タメ口で大丈夫ですょ(≧∇≦)

    • 2月24日
mizu.

かえてますよー!最初哺乳瓶についてたのは穴が大きくてすぐ飲みほしてしまい満腹感がなくいくらでもほしいという感じだったので、ビジョンの一番小さい穴のを使ってました(^^)
3カ月になってからはY字カットのに変えて使ってます!

かずmam

飲む時間もかかるし、赤ちゃんが飲みづらそうにするので変えた方がいいと思いますよ(^^)