
皆さんスマホを変える時どうされていますか?イオンモールなどで良くそう…
皆さんスマホを変える時どうされていますか?
イオンモールなどで良くそういうイベントやっていますがあまりにも安いのと 話がうますぎて うまく信じれません。
他社に乗り換えますか?
何年ぐらいで変えますか?
同じ携帯会社の場合は 携帯ショップに行かれますか?
現在はじめてのスマホにしてから3年経ちカメラに不備もでているので変えたいのですが はじめてなので良くわかりません(><)
そして現在AndroidでiPhoneにも変えたいのですがアプリを使って写真を現像もしたことないので どの写真アプリがいいのかも全くわかりません(><)
皆さんどうされてますか?
- プーさん
コメント

もち
私が某大手携帯会社のショップ店員だったこともありますが、iPhoneに変えたい場合は他社へは乗り換えしません。(数年前なら乗換えで現金○万あげちゃいます!みたいなことやってたので考えますが、今はだめになっちゃったので😭)
だいたい2年くらいで機種変更します!
ただ、ショップで機種変更をすると頭金と事務手数料で1万近く取られるので、それらが一切かからないオンラインショップで購入してます📱
ただ、毎月の携帯料金はイオンモバイルやmineo等に比べると恐ろしく高いと思います...。
我が家は割り切って使っております😂

ゆーまま
機種変更ならあまり特典はないので乗り換えて他社比較した方がいいとは思います!
事務手数料はしょうがないにしても頭金はオプション加入でどうにかなる場合もあるはずです!(初回無料などのやつ)
普通に特典は貰えると思うので特に怖いことも無いとは思いますがアフターサービスがいいのはやはりショップだとは思いますよー!
Android→iPhoneだとジートルっていうアプリに繋いで連絡先などは移します(*ơᴗơ)
-
プーさん
コメントありがとうございますm(_ _)m他社比較 勇気が😅
3年前にスマホデビューしたばかりなのと機械音痴なので 難しく考えてしまって😱
そうなんですね😊初回無料は確かに良さそうです!
そうですよね(><)イベントなどで買うと何かあった際にどこに持ってけばいいんだろうとモヤモヤしそうです(><)
ジートルというアプリ覚えておきます😊ありがとうございます🙇- 3月27日
プーさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
iPhoneに変えたい場合は他社に乗り換えないのはなぜですか?
乗り換えで現金あげますって話がうますぎてこわいです😱そうじゃなくてもイベントのやつは安いを売りに宣伝されてて話もうまいので詐欺みたいでこわいです(あんな堂々と詐欺はしないとは思いますが(^_^;
オンラインショップでも購入できるんですね!確かに初期費用高くて用意できなくて変えるに至れてません(><)
ガラケーの時みたいに頭金あまりかからず月払いできたら助かるのですが(><)
ただデータの移し替えや説明など オンラインショップだとどうなるんでしょうか?
私も現在1万5千と高いみたいです(^_^;
もち
あまり詳しくは調べてませんが、我が家は通話も多い家庭なので、他の格安スマホの会社だと通信メインで安くなるだけで通話料金に優しい会社が少なかったんです😔
現金あげます時代は顧客の取合いだったので、とにかく顧客が欲しい!の一心で他社よりも大きい現金ばらまいて集客してました😂
今の格安スマホは1、2年目は安すぎるけど3年目からは金額上がるとか、スマホが壊れた時の修理拠点が少ないので自力で色んなところに持って行ったりしないといけないといったデメリットもあった気がします🤔
オンラインショップで購入した場合はデータ等自分で移行しないといけないです😭
でも今はショップに行っても責任が取れないから、とラインなどのアプリや画像のデータ移行もお手伝い出来ないと断られるので結局自分で調べたり、詳しい人に聞いたりとどうにかするしかないかもです😔
プーさん
なるほど!とてもお勉強になります!
通話料金が安いかは確かに大事ですよね!
すごいですよね!現金ばらまくなんて嘘でしょと思ってました💦
私は0円で買って2年使い続けるとってやつでした!修理も色々なところに持っていくなんて大変ですね(><)
そうなんですね(><)結局自分でやらなければいけないなんて😱
オンラインショップはどちらで購入されましたか?
古いスマホはどうされましたか?(解約手続きなど)
もち
もう言ってしまいますがドコモショップで働いていたので、普通にネット繋いでドコモオンラインショップで購入しました📱笑
オンラインショップ専用のコールセンターもあるので、わからないことがあった時はそこに電話しながら購入手続きしましたよ!
機種変更なら解約手続きなどはいらないので、そのままお風呂専用でWi-Fi飛ばして使ってます🤗
他社乗換えの際は、ネットからでもできますが、今使ってる携帯会社のインフォメーションセンターに電話か、ショップに出向いて他社に乗換え手続きしたい旨を伝えれば注意事項など案内してくれますよ🌸
プーさん
教えて下さりありがとうございます🙇私も現在docomoのAndroid ガラケーの時からずっとdocomoだったのでとても助かりました🙇あとはなんとかやってみたいと思います🙇本当にありがとうございます🙇