※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

10ヶ月の子供がお座りや寝返り、つかまり立ちができず、心配しています。

もうすぐ10ヶ月になる我が子。
いまだにお座りが安定しないし、寝返りもたまにしかしないし、ズリバイもしません。
もちろんつかまり立ちもしません。
あまり泣かないし
おとなしくてラクだなーなんて思ってたけど、いい加減心配になってきました…

コメント

deleted user

うちの娘も10ヶ月の時になんとなくお座りが安定しましたが、未だにつかまり立ちもハイハイもしません😭

焦りや心配ばかりで成長を楽しめないのは悔しいので気にしないようにしていますが、やっぱり気になります😅

ももも

うちの長男は、ハイハイしたのは一歳になる数日前でした😊つかまり立ちも11カ月の後半からでした✨
健診などで問題ないと言われてるのなら、今がお子さんのペースなので見守ってあげましょう😁
私も長男の時は、まわりの赤ちゃんがみんな成長早くてほんとに心配しましたが、一歳頃まで寝っ転がってばかりだった長男も一歳三カ月で歩き出してからは、3歳過ぎた今元気いっぱい走り回ってます😊心配な気持ちわかりますよ、私もそうでしたから😢
支援センターに行って保育士さんに聞いてみるだけでも気分が晴れるかもしれませんよ✨