※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamami
子育て・グッズ

デイサービスで外食させる場合、親の許可が必要ですか?娘がマクドナルドで食事をしたことについて心配しています。

デイサービスに通わせている娘が「今日マクドナルドでポテトとシェイク食べたー」と言っていました。
デイサービスって
親の許可なしに外食とかさせるんですか?

行ったのはお昼を食べてかららしいですが…

コメント

さおり

どのようなデイサービスなのですか??

  • mamami

    mamami

    児童発達支援
    デイサービスです。

    • 3月26日
  • さおり

    さおり

    私の息子は、放課後児童デイの支援に行かせてます。昼食は、500円で好きな物を自分で選んで購入するか、弁当を持たせるかです。オヤツ代も1日100円です。でも、各事業所でやり方は違うと思います(⌒-⌒; )
    私の息子が利用してるところは、外食する時は、事前に知らせが来て。当日、決められた外食代をご用意下さいと連絡きます。

    • 3月26日
  • mamami

    mamami

    春休みはお弁当を持たせてくださいとのことだったので
    持たせたのにお弁当を半分くらい残してきて、マック食べてるとかなんだかショックで(−_−;)
    おやつ代は1日50円ですが
    今日はおやつ食べなかったらしいのでマックがおやつってことなんですかね。
    外食することはきいてなくて
    料金も特に請求されていないので
    謎です。。

    • 3月26日
  • さおり

    さおり

    国からの補助金とかで、賄ってるのかもですね(⌒-⌒; )
    知らせもなく、請求来たら嫌ですね(⌒-⌒; )

    息子のとこは、事前に知らせがきて当日お金持参とかです。

    もう一つの事業所は、ボーリング行く時あるんですが。ボーリング代は請求された事ないです

    • 3月26日
  • mamami

    mamami

    国からの補助金!
    そうなんですね
    ありがとうございます。
    水族館や、ボーリングなどは事前に参加の有無と料金の告知があったのですが
    突然のマックには驚きました笑
    詳しく回答ありがとうございます😊

    • 3月26日
奏来ママ

マックではないですがお菓子買って食べさせたりしてますよ😱

  • mamami

    mamami

    そうなんですね。
    幼稚園とか保育園ではないのでゆるい感じですかね。

    • 3月26日
  • 奏来ママ

    奏来ママ

    多分ゆるいと思います😅
    息子なんてお昼お弁当なんですが先生が食べるカップ麺少し貰ったりしてるみたいです

    • 3月26日
  • mamami

    mamami

    カップ麺‼️
    それはゆるい感じですね。
    うちも突然のマックには驚きましたが…
    お話きいて安心しました。
    ありがとうございます😊

    • 3月26日