![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母が占いや画数を気にして、赤ちゃんの出産日にプレッシャーを感じている女性。早く旦那の元に帰りたいと思っています。
愚痴です😂💦
3/29が予定日です🤱
ちょうど1週間前から実家に帰ってきていて、いつ産まれるの〜と母に毎日言われ…😅
3月か4月でも学年が変わるので あーだのこーだの…😅
母は占いとか名前の画数とか、そういうものをすごく信じるタイプで、なんでも結びつけて考えます😩
名前の漢字も、画数が良ければどんな漢字でも良いと思っちゃうタイプだから私は!とか言われて😅
(私からしたら、こんな風に育ってほしいとか…親の愛情?願い?はないのかーって思っちゃいます😓)
母は六星占術を信じていて、3/28〜4/6産まれは一番悪い時期になるそうです😓
どうせなら悪い時に産まれてほしくないという母の気持ちも分かりますし、たしかになーとも思うのですが、あ〜明日までに産まれないと〜とか言われると、プレッシャーにもなりますしストレスです🤮
産まれてくる日は、赤ちゃんが初めて自分で決める出来事かなって思っているので、赤ちゃんの選択を否定されてる気分でモヤモヤします😢
身の回りの事もやってくれて助かっているのですが、今は早く旦那の元に帰りたいです😭💓
- ぱん(4歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![i2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
i2
その悪い時期といわれる日に生まれたとしても、
その運命を跳ね除けて出産という大仕事を成し遂げたぱんさんと赤ちゃんはこれから先どんな悪い日にちに大事な行事ごとが重なっても跳ね除けていける力があるのだと、
それを産んだときに証明したのだと、
産まれてからお母様に言えるようになりますよ🥰
出産がんばってくださいね👶🏻💓
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
こんばんは!
私の娘は3/31日生まれです👶🏻
予定日ぴったしなのですが、妊娠初期の頃から 家族から 四月二日までは腹に入れとけよ、とか まあ色々言われました🙄
最初は なんでそんなこと言うの、とかイライラしたりもしたけど、
途中からずっと聞き流してました😂
出産頑張ってくださいね👶🏻💓
-
ぱん
わぁー!そうなんですね!
もうすぐお誕生日ですね🥳🎉
同じような方がいて嬉しいです😭😂
ありがとうございます☺️- 3月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんばんわ!ウチの子は4/3 生まれなので悪い時期なの?笑 そんなことないです!そしてその微妙な時期が予定日でいつになるんだろーとか色々ソワソワと思ってたこと思い出しました。
たしかに 3月と4月では学年変わりますし色々言われすが、生まれた日が最高のタイミングなんですし、生まれたらそんなこと気にならなくなりますよ!出産頑張ってください!
-
ぱん
*さんのお子さんは違うと思いますよ☺️
干支も関係していて、今年の亥年だと3/28〜4/6が停止という悪い時期になるみたいです😔
私も産まれた日が赤ちゃんにとってベストだったんだなって思います!ありがとうございます😋- 3月26日
ぱん
そうですよねぇ!
逆に そう思うようにします😖!!
ありがとうございます!!