※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

娘が離乳食を食べて吐いてしまうことがある。早いかなと思っている。どう思いますか?

モグモグ期の離乳食についてです😃
生後7ヶ月と11日目の娘がいます。
離乳食を始めて2ヶ月になりました!!
離乳食は2回食をしていて、1回140gを完食してくれます!
そろそろ、ペースト状からみじん切りにしようと思い
歯茎で潰せる硬さにして今日少し練習してみたのですが
しっかりかみかみしてるように見えるのですが
何回かオエッてえづいて吐いちゃいました💧
あげてるものはすでに食べたことあるものばかりで、
麦茶も間にしっかりあげてます。
もともとミルクも吐き戻しがひどくてよく吐く子なので
まだうちの子には早いのかなーって思います。
どう思いますか?😭

コメント

ねこ😺

うちもそんな感じです😰
今日はかぼちゃの角切りとごはんと一緒にあげたらおえってなってました💦💦
吐いてはないけど💦
まだだめかなと思ってます😭

  • まま

    まま

    同じような方がいて良かったです!
    ゆっくりのペースで
    いまはペースト状のでいいんですかね😭💧

    • 3月26日
ゆいやま⛄️🖤💙

ペースト状の次は、豆腐くらいの硬さ(舌でつぶせる硬さ)がいいので歯茎で潰せるのは少し早いのかなぁと思います😅
もう少し柔らかくして様子見てみてはいかがでしょうか?😊

  • まま

    まま

    そうなんですか😢
    お野菜もうすこし茹でたら
    もっと柔らかくなりますかね?

    • 3月26日
  • ゆいやま⛄️🖤💙

    ゆいやま⛄️🖤💙

    どの野菜をオエッってしちゃったんですか?🤔
    ちなみに8ヶ月になったうちの娘は、つい最近にんじんと玉ねぎをみじん切りして柔らかく煮たのを食べています👶

    • 3月26日
  • まま

    まま

    人参 玉ねぎ ブロッコリー ほうれん草 じゃがいも
    を入れたクリームソースのスープを作ったのですがそれをおえってなりました😢

    • 3月26日
  • ゆいやま⛄️🖤💙

    ゆいやま⛄️🖤💙

    にんじんやじゃがいもの根菜類が固かったのかもですね💦

    もう少し煮て柔らかくしたら、もしかしたら食べるかもしれないですね😊

    • 3月26日
りん

うちはペースト状とみじん切りの中間ぐらいにして徐々にみじん切りにしていきました。

アスティー

とろみを付けたらみじん切りでも割と食べてくれますよ😊
考えてみたら市販のBFってどれもとろみ強いのでそういう方が食べやすいのかなぁと思って実践中です😅