

💙bebe💙
私は2着用意して、主人や母に洗濯をお願いしてもってきてもらっていました!

ままり
多分洗濯はできないので家族に持ってきてもらうことになるかと!産後直後は悪露とかで汚れたりするので最低2着かなと思います💦

みく
病院には基本洗濯機あると思いますよ😊私は3着用意しました😁

退会ユーザー
病院で全員にレンタルのパジャマ3枚、自分のパジャマが2枚で回してました(* ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
最初の何日かは悪露が凄くて寝巻き汚したりしたので多めの方が安心です( ;∀;)
私が行ってた産院は病院で洗濯でき、部屋干しもできました(*Ü*)
分娩の時は血まみれになるので病院の分娩着を陣痛の時から着てたので丈夫でした(*´ω`*)

ちい
うちはレンタルがあったので用意しませんでしたが、ランドリーコーナーがありました!もしご家族に洗濯頼めなければ、病院にランドリーコーナーがあるか調べるといいと思います。
でも産後どのくらい動けるかわからないので、ご家族が頻繁に来られなければ多めに持っていった方が安心ですよ。悪露が多いとうっかり汚すこともありますし。

みるくてぃー
わたしは5着持って行きました!
汗かいたりしたので多めにしてよかったです。
入院中一回義母に洗濯頼み回しました◎
病院によっては洗濯あると思います。私もあったのでいざとなったら洗濯って思ってました。
持っていく枚数は洗濯をお願いできるか、どれくらいお願いできるかどうかにも変わるかと思います!

退会ユーザー
私のところは洗濯機はなく、2セット用意して一日ごとに家族に持って帰ってもらって洗ってもらってました!

mizu
うちの病院は洗濯機なかったので母親に洗濯をお願いしてました💦
2着用意してましたが、初日から悪露で汚してしまい、1着買い足しました!

umehana
私は3着準備しています。
コメント