
コメント

yuri
上の子を6月に出産しましたが
赤ちゃんが快適に過ごせる
室温に合わせられているので
暑くて長袖だと半袖着てました。

えっちゃん
長袖でした!
袖捲りしてボタンで留めて半袖みたいにできるやつです!
羽織りものも一応持って行きました^_^
-
ペコちゃん
入院中、羽織りは着ましたか?
- 3月26日
-
ぬこ社長
着なかった方が多いです😂
温度は冷房で調整するので特に気にしなかったです!- 3月26日
-
えっちゃん
私はかなり冷え性で寒がりなので、羽織ることもありました💦
- 3月26日

ぬこ社長
半袖です!
羽織物を着たり着なかったりしました
-
ペコちゃん
半袖を着て羽織りで調節する感じですね!
ありがとうございます。- 3月26日

ちぃ
病院によって本当に違うと思います😖
6月でなくて申し訳ないですが、3月出産の雪降る県で半袖のワンピースタイプのパジャマでした💦
(下は持参しないとナシ)
上の子は5月で雪滅多に降らない県で確か長袖+長ズボンだったと思います💡(暑がりな私には暑かった記憶があります。。)
後期指導とかの時に確認するのが確実だと思いますよ😊
-
ペコちゃん
冬は暖房が聞いてて暖かいですよね!
- 3月26日

sora
3月に出産した際に
薄手の長袖パジャマに羽織りを用意していたのですが
私の病院は授乳室があり
そこはめっちゃ暑くてみんな汗だくで乳やってました😣
-
ペコちゃん
冬は赤ちゃんが寒くないように結構暖かいですよね!
- 3月26日

ぱみゅ
半袖しか持って行ってなかったです!
それでも暑かったです😭
同時期に入院していた方で半袖短パンの人もいましたよ〜🙄
-
ペコちゃん
半袖で十分だったんですね!
ありがとうございます。
ちなみに6月下旬とかですか?- 3月26日
-
ぱみゅ
下旬です!
毎日汗だくで臭かったです🤣- 3月26日
-
ペコちゃん
下旬はやっぱ夏よりですもんね!
- 3月26日
ペコちゃん
6月下旬くらいですか?
yuri
下旬です!
友達なども出産してますが
真冬でも半袖で羽織物とかの人もいました😅
ペコちゃん
下旬はやっぱ暑いんですね!