
コメント

さくら
私もNで一旦止まるやつしか
知らないです😂😂
今の子たちは違う歌い方があるんですね!笑
私も知りたいです😂!!
回答になってませんが...

退会ユーザー
私は32です!英語を習ってたときは、pまで言ってました☺️
-
みみみ
えぇ!本当ですか👀
まさかの地域や先生によって違うということでしょうか💦
統一して欲しいですね笑- 3月26日
-
退会ユーザー
ホームパルっていう英語教室に行ってたんですけど、そこではpでした!
学校ではp派とn派がいました!- 3月26日
-
みみみ
私はJAの英語教室だったんですけどNでした!
学校もそれじゃ迷ってしまいますよね💦- 3月26日

咲や
昭和生まれですが、私が子供の頃からNパターンとPパターンの両方ありますよ😁
最後の英語の文章のバリエーション有りすぎてそっちの方が分かりません😂
確かAから始まらないバージョンも聞いた事があります😭
-
みみみ
そうなんですか⁈💦
そう!最後も言い方がDVDによって違くて…。子供と一緒に歌ってあげられないんです笑
Aから歌わなくてどこから歌うんですかね笑- 3月26日

ゆーわ
私もNで止まるやつです🥴
Pの方はほんとPまでが早口で
歌いにくいですよね🤦♀️💦(笑)
-
みみみ
そうなんです💦これOPだけ覚えられないんじゃないか?とすら思ってしまって😅
母はこのバージョンじゃ教えられませんと今から挫折してます- 3月26日

ママ
求められてる回答とちょっと違うかと思いますが…
私は幼少期にアメリカ、旦那はイギリスにいたのですが、私はPまで歌う歌い方、旦那はNで一旦とめる歌い方で教わってました。
日本に帰ってきて、Pで止める歌い方を聞いた覚えがなく、日本では米国を教えてることが多いので、Pで止める歌い方なのかなと思ってました😅
みぃさんが教わった学校は英語(イギリス英語)が基本となってませんでしたか?
-
ママ
米国→米語の間違いです💦
- 3月26日
-
みみみ
うーん、その辺のJAの英語教室だったんで多分アメリカだと思うんですけどね💦
国でも違うんですか!それじゃあ人によって違いますね😓最近はアメリカに寄せてきたということでしょうかね- 3月26日
-
ママ
私もアメリカのごく一部しか知らないので、本当に国で違うのかわかりませんが😅
でもNで止まる唄い方を知ってからは、子供たちにはそちらを歌って聞かせてます。
Pのほうだと早口でわかりにくいですよね😅- 3月26日
-
みみみ
そうなんですか!
Pの方だとわかりにくいし歌えないしで…💦
Nの方はもかろんさんが歌って聞かせてますか?DVDはほとんどPからでないんです- 3月26日
-
ママ
私が子守唄変わりに歌ってます。
確かにNで止まる方は音源がなかなか見つからないですよね。私も前にYoutube探してみましたが、どれもPでした。- 3月26日
-
みみみ
YouTubeですらPからですか😓
じゃあ親が歌うしかないのですね💦
頑張ります!情報ありがとうございました。- 3月26日

チェイス
同じ年齢です。
私もNで止まる方でした。
10年くらい前にPで止まるのを聞いて、この歌を習って知った訳ではなかったので自分が間違ってたんだと思ってましたが、他の方のコメント見てると両方あるんですね(*^^*)
どちらでも良いってことですかね。
-
みみみ
そうなんです!
私も間違ってたのかな?とか人に聞いて恥ずかしい思いをしても…と思いましたが💦
ここで思い切って聞いてよかったです😆きっと両方合ってると思いますが子供に教えるのはどちらにしましょうかね笑- 3月26日

くるくるシャッフル!
YouTubeのBABYBUSのABCの歌がNバージョンでしたよ!
子供もNの方が歌いやすそうです!
Pの方だとななななぴー!って歌ってます😂
みみみ
有名な英語の教材とか、テレビでもPまでの歌い方ですよ😅
ドラえもんなどの英語DVDとかもその歌い方でびっくりしました💦
知りたいですよね笑