
うどんを切った後の保存期間は何ヶ月くらいですか?昔、いとこと一緒に行った時のことが気になりました。
うどん屋さんとかに行って切ったりしたら、一緒に食べられるのって何ヶ月くらいですか?
前、いとことかと行った時切ってあげてたなーっと思ってあれ何ヶ月頃だったか気になりました!
- りぃ(6歳)

ぱーら
何ヶ月というよりは、うどんが食べられて!ある程度の硬さをモグモグできるなら食べれますよ🤗♥️

イヴ
家でうどん食べて アレルギー出なかったら 大丈夫かなーと思われます
ただ店によって 麺の硬さが違うので
どうでしょう。お子様うどんがあればいいですね

退会ユーザー
何歳からあげるかは人それぞれですが一般的には1歳位かなと思います。
うどんを食べられて、ほんの少ーし味付けしたのがうちは10.11ヶ月位です。
なので味付けされてるのご気にしないなら1歳前でもあげてる人はいるのかなと。

退会ユーザー
お店のうどんあげるようになったのは1歳半ぐらいでした☺︎
周りは1歳ぐらいからうどんを食べれるようになった子はあげてました!

ままま⁎⁺˳✧༚
丸亀の釜揚げうどん(つゆが別のやつです)は8ヶ月くらいからあげてました!

ままりん
外のうどんは少し辛めだと思うので11ヶ月くらいですかね🤔
もちろん汁なしで!
普段どんな濃さで食べているか次第なので、家で薄味なのに急に濃い味にしたらびっくりしちゃうと思うので(´・・`)
コメント