
コメント

まーみー
離乳食で出したものが未消化だったのか、脂分、カルシウムが消化しきれずに出てきたんだと思います🙌
うちの子も良くでます😂
まーみー
離乳食で出したものが未消化だったのか、脂分、カルシウムが消化しきれずに出てきたんだと思います🙌
うちの子も良くでます😂
「おなら」に関する質問
吐き戻しについて、生後間もなく1か月ベビです。 夜ベビーベッドに寝かせるとしばらくは大人しく寝てても10〜15分くらいすると呻きながら手足をバタバタさせてもがき始めます。 そしてしばらく放置してると吐き戻してし…
生後22日目の新生児のミルクについてです。 ミルクのあげる間隔が早いと1時間で要求があります。さすがに早すぎると思って抱っこやオムツ替え、体遊びなどをして時間をやり過ごしています。それでも1時間半〜2時間しか持…
これって発達障害に入るのでしょうか? 現在3歳8ヶ月 女の子です。 2歳の頃は保育園の担任の先生に「この子は2つこだわりがあって1つ目は◯◯ちゃん(お友達)に対しての執着心?、2つ目は自分の持ってきた椅子に他の子が座…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
返信遅くなり申し訳ございません💦
ありがとうございます😭
安心しました!!!