※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ruru
妊娠・出産

産休中の過ごし方について質問です。産前の時間は何をして過ごしましたか?そして、今後の予定はどのようになりますか?

産休中の過ごし方について質問です!
私は約2週間後に産休に入ります!
こんな長期のお休みは久しぶりで
どうしたらいいかそわそわしてます(^◇^;)
産まれる前の1人の時間を何して過ごしましたか?
また、何をして過ごす予定ですか?
教えてください。

コメント

ゆきまま

返答ではなくすぃません!
産後はかなりかなり忙しく本当に眠れません!そんなに?と思ってましたが眠れません( ºΔº ;)
たくさん寝ておいた方が良いですよ

  • Ruru

    Ruru

    アドバイスありがとうございます♡
    そんなにも寝れなくなるんですね!!
    許される限り寝ようと思いますzZZ

    • 3月26日
どっと

とりあえず寝腐りました(笑)
あとはいつも出来ない所の掃除とか
祖母とお散歩とか
手のかかる料理をしてみたり😊

  • Ruru

    Ruru

    メッセージありがとうございます♡
    手のかかる料理!!普段挑戦できないのでやってみたいです!!

    • 3月26日
みいも

子どもの帽子を編んだりしてました。出産間近に悪あがきで
散歩したり体の体力づくりしてました。1日10,000歩あるいたりして。陣痛がくるように、早く生まれるように。もっと早く始めればよかったととても後悔しています。
子宮頚管が太ってしまうと産まれにくくなります。分娩時間が長引きます。
本当に体力勝負です。(T . T)わたしはなかなか産まれず促進剤を使いましたが産むまでに12時間陣痛で苦しみました。
促進剤はとっても痛いです。普通の陣痛より痛いと言われています。陣痛なめてたと心の中でずっと思ってました。
産休入るとどうしても動かなくなります。36週から血圧上がったり色々でてきやすくなります。なので
今のうちからぜひ体うごかしてくださいね(T . T)

  • Ruru

    Ruru

    返信が遅くなりすみません💦
    回答ありがとうございます!!
    12時間陣痛は大変でしたね(>_<)
    お疲れ様でした(;ω;)
    家にずっといたら体力落ちますもんね(இ﹏இ`。)
    少しずつ今から体力作り頑張ります!!

    • 3月27日
みうママ

ほぼゴロゴロしてました笑
臨月に入ってからは体力作りと
早く陣痛くるように散歩しました🐾
産後は忙しくなるので、産休のうちに
ゆっくり休んでおくといいですよ☺️

  • Ruru

    Ruru

    返信が遅くなりすみません💦
    回答ありがとうございます!!
    やはり体力作りですね!!
    頑張ります!!
    のんびりする時間も大切にします♡

    • 3月27日
ダッフィー

私は産休ではないですが、今月末で出勤は終了でその後有休でGWに正式退職になります✨1日1箇所ずつお腹が張らない程度に大掃除する予定です😍
あとはベビー用品作ったりベビーグッズ見に行ったりしようかなと考えてます😊

  • Ruru

    Ruru

    返信が遅くなりすみません💦
    回答ありがとうございます!!
    ご退職なんですね!お疲れ様でした♡
    大掃除は身体も動かせていいですね!
    私も普段サボりがちなところ頑張ります(p`・ω・´q)
    ベビー用品作りも良いですね♪
    スタイとか作ってみたいです!
    お互い楽しみましょうね(*´꒳`*)

    • 3月27日