
Twitteで「家族のために残業せずに帰宅していたら、給料が15万円減りま…
Twitteで「家族のために残業せずに帰宅していたら、給料が15万円減りました。家族の時間をとるか収入をとるかなんですね」というのを見ました。
本当に厳しい世の中だと思いつつ、不謹慎ではありますが正直15万も残業代もらえるって羨ましいなー…と思いました。
私の旦那も残業代はきちんと出る会社なので、残業をしたのに手当が出ない方からみたら「それだけでも良いよ」と思う方もいると思います。
旦那は残業は嫌いなので、頑張って就業時間内に仕事をおわらせているみたいです。
だから残業代はほぼ毎月ありません。
わざと残業をしろと言いたいわけではないのですが、15万あったら生活も少し違ってくるのになぁ…となんとも言えない気持ちになってしまいました。
- ひまわり(2歳1ヶ月, 6歳)

ちび➰ず
早く帰宅して、家の事を手伝ってくれる旦那さんですか?
手伝ってくれる人なら、残業すると何も手伝ってくれないって不満も増えてきたりしますが
手伝ってくれない人なら、残業してお金を稼いで来てもらった方がいいなと思いはしますが
自分が専業主婦で養ってもらってるのであれば、諦めますね。
また15万の残業ということは、結構な苦労がありますし、その金額をみんながみんな貰えるわけでは無いですし。

しょうちゃんママ
家族のために残業減らせるなら、もともとしなくて良い残業なのかなと思いますね。
残業代稼ぐためにのらりくらり仕事してる人なのかなと。
そもそも自分で残業するしない選ぶのか?と不思議に思います。

吏桜(りお)
分かります。残業代で15万増えるって考えると良くはないんだろうけど正直羨ましいです。
確かにうちも残業した時は若干余裕ありますし...
ただ主人も私も会社理由と言うかどうしようもない理由以外の残業があまり好きでないので残業代は毎月基本的には0です
それでやってけてるしダメなら働けばいいんですけど何かいいなぁ〜って思ってしまいますよね笑

あーちゃん
しょうちゃんママさんも書かれて
ますが家族のために残業無しに
できるならきっとしなくてもいい
残業をわざわざしているのかなと😅
残業って大体はするかしないか選
べないと思いますが💦💦
もしくはその方がやらなくても
間に合ってるor人手が足りてるん
ですかね🤔
しなくてもいい残業をわざわざ
やられてしまうと会社としても
迷惑な部分があるでしょうし
難しいですね🤔🤔💦

晴さやかりん🐶🗿
15万の残業代って、すごいですね💦
その方は今まで、残業代稼ぐために、ダラダラ仕事してたのかなって思ってしまいました💧
家族の時間をとるか、収入をとるかって、だいたいの方がそうかと思いますが…💧

★JilLE★
うちの人も、残業で稼いでます😂
基本給19万円、残業・交通費込で35万円くらい持って帰ってきてくれるので、残業するなと言えない…🤦♀️💧
でも、遅すぎると嫌です😱
コメント