
朝、子供は7時に起こして授乳しています。寝る時間がバラバラで悩んでいます。
皆さん朝は何時に子供起こしてますか?
寝てても時間になったら起こしますか?
それとも寝るだけ寝かせてますか?
3ヶ月頃までは子供が起きるまでずっと寝かせてたのですが、毎日、起きる時間や授乳時間がバラバラでリズムをつけたかったので、今は7時になったらリビングに連れていき起こして授乳等してます!
(寝室はカーテンあけても日が入らないので、明るいリビングに連れて行くようにしてます)
放っておいたら8時ぐらいまでは寝る勢いなのですが、起床時間変えた方がいいのか、今のままでいいのか悩んでます😅
- ko★(6歳)
コメント

k
7時前後に起こします。
起こすといっても、そのくらいの時間でうちの子はなぜか2ヶ月頃からきっちり起きてきます😅(笑)
朝と夜の区別がつけばいまのままでも良いかもですね!

はち
7〜8時の間に勝手に起きるので、起こしてはませんが
カーテンだけは開けるようにしてました!
リズムをつける意味でも、今のまま続けていい気がします☺️
-
ko★
コメントありがとうございます😊
今のままで様子見てみようと思います😆- 3月27日

はまよこ
あまり覚えていませんが、
上の子も下の子も起きる時間授乳時間は多少ズレはありましたよ!
今はお子さんに合わせても大丈夫だと思います!
4月から下の子も保育園なので今は6時には起こしています😫
-
ko★
コメントありがとうございます😊
やっぱり子供のペースだとズレはありますよね✨
保育園通うとなるとまたリズムも変えないとですもんね♪
もうちょっと様子みようと思います😊- 3月27日
ko★
コメントありがとうございます😊
自分で起きてくれるのいいですね✨
今のままちょっと様子みようと思います♪