※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごの種
妊活

低温期が短い方への漢方について相談中。以前は当帰芍薬散を飲んでいたが、効果に変化がなかった。他に効果のある漢方があれば知りたい。

低温期が短くて、漢方飲まれてる方いらっしゃいますか?その場合なんていう漢方飲まれてますか?
私は以前当帰芍薬散のんでましたがあまり変わりなく、漢方で変わる物あればなと思ってます。

コメント

ちゃん♡ゆ

私は高温期が短く
体温がなかなか上がらず
病院通いたての頃は温経湯を
飲んでました!
でも今は当帰勺薬散飲んでます😀
まだ妊娠には至ってないですが
当帰勺薬散で前に比べて
基礎体温安定しましたよ!!

  • りんごの種

    りんごの種

    お返事ありがとうございます。
    温経湯より当帰芍薬散の方が合ってるって事ですね。
    参考にしてみます。

    • 3月26日
あー

私は結婚してから7年間授かれ
ませんでした。
それから病院に通いながら若甦
というサプリ?漢方?を1年飲み
人工授精3回目で妊娠に至りました。

  • りんごの種

    りんごの種

    お返事ありがとうございます。
    それは、ネットとかから買うって感じですか?
    身体に何か変化はありましたか?

    • 3月26日
あー

私は地元の薬局でしたがネット
でも販売されていますよ!
まず私の場合年がら年中膀胱炎
になっていたのがなくなったの
と冷え性改善へと繋がりました。

  • りんごの種

    りんごの種

    薬局にも売ってるんですね。
    漢方薬局って事ですか?

    • 3月26日
あー

漢方薬局ではありません
普通の薬局ですよ。

  • りんごの種

    りんごの種

    わかりました。ググってみます😊

    • 3月26日