※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

39週3日で誘発予定が1日遅れ。義母からの連絡がプレッシャーに。旦那は理解してくれるが、義母は気にかけすぎ。愚痴れず辛い。

39w3d 今日誘発予定です。

昨日本当は誘発予定でしたが
主治医の担当妊婦さんで
ハイリスクお産があり
安全のために私は1日遅れての今日になりました。
それはもう仕方がないことで付き添いの
実母、旦那さんも納得してくれました。

ただ義母にとってもイライラしてしまってて
臨月に入るとほぼ毎日ラインが来てて
体調はどう?
もうすぐ入院だね
お腹の張りはあるの?
明日入院だから〇〇(旦那の名前)と2人の
最後の晩御飯だね

などなど最初は心配してくれてと思ってたけど
最近はプレッシャーに感じて...
昨日の朝なんか
頑張ってね、呼吸しっかりねとラインが来て、
いざ誘発が先送りになると
退屈?暇なんじゃない?と

私がライン返さなくてもラインがずっと来ます😢

旦那もプレッシャーに感じるし
何かあれば旦那から連絡するから
そっとしておいてあげてと言ってくれてるんですが
義母は心配だから、励ましてあげたいからと
やめてくれない...

私からすると早く産んで!と言われてるようにしか
感じず、辛いです。

旦那も伝えることは伝えてくれてるし
もう気にしなくていいから、しんどかったら
無視しててねと言ってくれて味方です。

だからこそ誰にも当たらないというか、、、
愚痴れないのが辛くてここに書かせてもらいました


コメント

はる

いくら心配してくれているとは言え、そんなに頻繁に連絡が来るとうざったいですよね...ただでさえ緊張されているはずなのに...😢

元気な赤ちゃんを産んでくださいね☺️💗

  • まま

    まま

    ありがとうございます😊

    • 3月26日
deleted user

励ましてあげたいとか言ってますけど本当ただのプレッシャーにしかならないですよね😓
出産直前のナーバスな時に余計な事してくれるなって感じですね😭💢
ラインなら義母は通知オフと非表示にしてはどうですか?
見るだけでイライラしますし、これから頑張らなきゃいけないのに気が散って仕方ないですよね😭💦

うちの義母も陣痛中に励ましたいからお見舞い行きたい!って言い出すような人でした😱
旦那にブチ切れて阻止しましたが、結局分娩翌日に義家族総出でお見舞い来ました😭💢
今のうちに旦那さんに出産直後は会いたくない等まだ伝えていないなら伝えておいた方が良いですよ!😭💦
孫の誕生が嬉しくて分娩直後にテレビ電話してきたり来ようとしたりする可能性もあると思うので😓笑

  • まま

    まま

    通知オフ、非表示いいですね!
    私のところも入院の日ついていきたいと言われました(笑)
    旦那から付き添いは実母と旦那までと伝えてもらいだと嘘ついて阻止してもらってます。
    多分何を言っても初孫フィーバーで
    産まれたら飛んでくると思います💦
    うちの病院4人部屋は旦那のみの面会で赤ちゃんは窓越し面会なので
    出産直後は調子が悪いとでも言って
    部屋から出ずに赤ちゃんだけ窓越しで見てもらおうと旦那と決めてます💦笑
    テレビ電話まで考えてなかった笑
    気づかないふりしときます!笑ありがとうございます😊

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも初孫なので義家族のフィーバーっぷりが凄いです😱💦
    初孫という存在は理性を失わせるみたいです😱笑
    旦那さんが味方なのは心強いですね!!
    出産直前直後にされた嫌なことはいつまでたってもイライラするので、旦那さんに全力で守って貰って下さい😭
    出産頑張って下さい👍✨

    • 3月26日
  • まま

    まま

    本当に理性を失わせます😢
    もうコメント見てすぐに非通知設定しました(笑)もう返信しません!
    そうですね!まだ味方なのはありがたいです。。。頑張ります!

    • 3月26日